とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2019/03/27水曜日): 英政府、Brexit中止の求めを拒否

2019年03月27日 20時38分36秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

在スペイン北朝鮮大使館襲撃、反体制組織が犯行声明

2019年3月27日 17:23 発信地:マドリード/スペイン [ スペイン       ヨーロッパ       北朝鮮       韓国・北朝鮮   ] 
 
 【3月27日 AFP】スペイン・マドリードで先月、北朝鮮大使館に男らが集団で押し入り、職員らに暴行を加えてコンピューターを盗んだとされる事件について、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)政権の転覆を狙う正体不明のグループが27日、ウェブサイト上で犯行声明を発表した
 
 

インド、ミサイルによる衛星破壊実験に成功 超大国入りに名乗り

2019年3月27日 17:35 発信地:ニューデリー/インド   [       インド       アジア・オセアニア   ]    
 

【3月27日 AFP】インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相は27日、低軌道を周回していた衛星をミサイルで破壊する実験に成功したと発表し、宇宙開発における超大国入りに名乗りを上げた。

 米国、ロシア、中国に次いで、インドはこの種の実験に成功した4番目の国となった。

 

大韓航空の「ナッツ姫」父、取締役再任ならず 株主総会で否決

2019年3月27日 16:41 発信地:ソウル/韓国   [       韓国       韓国・北朝鮮   ] 
 

【3月27日 AFP】大韓航空(Korean Air)は27日に開いた株主総会で、同航空を傘下に置く韓国の財閥、韓進グループ(Hanjin Group)の趙亮鎬(チョ・ヤンホ、Cho Yang-ho)会長(70)の取締役再任案を否決した。

 趙会長は、2014年に大韓航空機内で乗務員のナッツの出し方に激怒して同機をターミナルに引き返させる事件を起こして世界の注目を集め、「ナッツ姫」と呼ばれた趙顕娥(チョ・ヒョナ、Cho Hyun-Ah)大韓航空元副社長の父。

 

欧州議会、夏時間の2021年廃止案を可決

2019年3月27日 12:32 発信地:ストラスブール/フランス   [       フランス       ヨーロッパ   ]  
 
 

【3月27日 AFP】欧州議会(European Parliament)は26日、毎年春と秋に時計の針を1時間ずらす「夏時間」制度を2021年に廃止する案を賛成多数で可決した。

 欧州で夏時間制度の廃止を望む市民は多く、特にドイツで顕著だった。これを受け、欧州委員会(European Commission)は当初、夏時間を今年廃止することを提案していた。

王者ジョコビッチがまさかの逆転負け、マイアミOP4回戦敗退

2019年3月27日 9:29 発信地:マイアミ/米国
 
3月27日 AFP】(更新)テニス、マイアミ・オープン(Miami Open 2019)は26日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)が6-1、5-7、3-6で第22シードのロベルト・バウティスタ・アグト(Roberto Bautista Agut、スペイン)にまさかの逆転負けを喫し、ベスト8入りを逃した。
 
 
SPUTNIK
 
 
NATO軍によるユーゴスラビアへの攻撃は1999年3月24日に始まり6月10日に終わった。
データソースは様々だが、この攻撃の間に2500人近くのユーゴスラビア市民が犠牲になったと言われている。

英政府、Brexit中止の求めを拒否

©                     REUTERS / Dylan Martinez
政治
2019年03月27日 16:17短縮 URL
Brexit:英国のEUからの離脱                 (130)            

英政府は、EU離脱手続きを定めたEU基本条約( リスボン条約)第50条の発動を撤回せず、Brexit(英国のEU離脱)の作業を続ける方針。英議会のホームページに英内閣の声明が掲載された。

 

米国選挙でのロシアの干渉 ミュラー調査結果はなにを意味するか

©                     AP Photo / Evan Vucci
米国
2019年03月27日 16:55短縮 URL
141

2年間の調査を経て、3月24日、ロバート・ミュラー特別検事はトランプ陣営とロシア政府との間にいかなる共謀もないことを認めざるをえなかった。その結果、トランプ大統領の弾劾の可能性は劇的に減少し、反対に、同大統領の再選の可能性が高まった

トゥクタミシェワとサモドゥロワ、露代表メンバー入り フィギュア国別対抗戦

©                     Sputnik / Nina Zotina
フィギュア特集
2019年03月27日 11:03短縮 URL

フィギュアスケート女子のエリザベータ・トゥクタミシェワ、ソフィア・サモドゥロワ両選手が、日本で開催される世界国別対抗戦に向けたロシア代表チームのメンバー構成に入った。同国フィギュアスケート連盟の公式サイトで26日、発表された。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の国会中継(2019/03/27(... | トップ | 2019年3月27日(水)午前-午後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事