とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/3/16)        (1)

2022年03月16日 10時00分59秒 | 政治に関するtwitter
外交機密費はウクライナ問題でこそ使われるべきもの NYの小室眞子夫婦のために目的外流用したらいかんで 議会がチェックしうる会計科目で支出せなあかん
引用ツイート
みーな@KikkuYama·
ロシアは日本を「非友好国」として指定していますが、ロシアからの帰国は中東経由の航空券で、最低30万円するそうです。チャーター機を使ってでも邦人を援助すべきなのに、行っていません。一方でNYの小室夫妻には最大限の忖度を効かせる外務省とそれを支援する宮家には許せないものがあります。
典範改正断念の公文書がないということだが、小泉首相が改正案の国会提出断念に至る経緯は追うことができる。ポイントは「男子が生まれたから」断念したのではなく「懐妊リーク」により断念したこと。当時の国会議事録や新聞報道をみれば明らか。このツイに繋げて示します。
 
まず、小泉首相は2006年1月20日の施政方針演説で次のように述べている。 >皇位が将来にわたり安定的に継承されるよう、有識者会議の報告に沿って、皇室典範の改正案を提出します。(略)私は「改革を止めるな」との国民の声を真摯に受け止め(略)全力を尽くす決意であります。 実は演説の原案は→
 
明確に「女系天皇容認」に言及する表現になっていたが、事前の検討会で異論が出て大幅修正を余儀なくされたという。とはいえ典範改正案の国会提出を施政方針演説で明言した意味は甚大。小泉首相は「よく議論すれば理解してくれる。この改正の必要が理解されるよう努力し成立させたい」と述べている→
 
ところが2月6日にNHKが紀子妃の懐妊をスクープ、典範改正一直線だった状況は激変する。といっても小泉首相はすぐに典範改正の国会提出を諦めたわけではない。2月7日の国会議事録(要約を添付)を読めば紀子妃懐妊を知った後も小泉首相が典範改正に強い意欲を維持していたことがわかるだろう。それは→
画像
ごく当然の話だ。有識者会議報告書は「今後、皇室に男子がご誕生になることも含め、様々な状況を考慮」した上で、女性・女系天皇を認めることが不可欠と結論しているのだから。たとえ宮家に男子が一人誕生しても皇位継承を男系男子に限定するかぎり問題を先送りするだけで、継承者不在に陥ってしまう→
小泉首相の言う通り慎重に検討する冷静さが国会にあれば、懐妊速報とは無関係に典範改正に進む事もできたはずだ。しかし速報を機に改正案は見送りへと雪崩を打っていく。翌8日の国会で「今国会中に皇室典範の改正案を出される決意に変更はないのか」と質問され小泉首相は答えを濁している(議事録添付
画像
この首相答弁はいかにも不明瞭で何としても改正案は通すという前日までの気迫はみられない。新聞各紙も「首相窮地に/皇室典範改正に慎重論」「今国会改正見送り/首相示唆、紀子さま懐妊受け」などと報じた。そして2日後の10日、政府は改正案の国会提出を見送る方針を明らかにした(添付:共同通信記事
画像
不退転の決意で典範改正案を実現するつもりだった小泉首相はなぜ数日で腰折れになったのか。当時官房長官だった安倍晋三が「おなかの中の子の皇位を奪うのか」といって説得したというのが定説になっている。しかし冷静に考えればおなかの子の性別がわからない段階でそんな説得が通るわけがない→
仮に男子とわかっていても前述の通り宮家に一人男子が生まれても皇位継承の安定は望めないというのが有識者会議の結論だったのだから小泉首相が納得するわけがない。では彼が諦めた理由は何だったのか? これを真面目に追及していくと平成皇室がおかした罪が明らかになると確信しています。
 
「彼が諦めた理由」懐妊が秋篠宮夫妻だけの暴走ではなく、当時の皇室トップのご了解を得て行われたことを知ったからでしょう。 それにしても酷いのは、皇室典範改正という大事を「保険」としてやらせておいて、裏では男系男子製造をこっそり進めていたこと。そりゃ小泉さんも腰砕けになるでしょう。午前9:32 · 2022年3月16日·Twitter for Android
 
資料提示ありがとうございます。江森はやはり「デマ」としてこの話を扱っていたんですね。 まあこの妊娠中絶の話が本当に「デマ」かどうかは別の話となりますが。
引用ツイート
令愛Ⅱ@reiai1201 
江森は秋篠宮家と家族ぐるみのおつきあいだからねぇ。 この本、持っていたから実際のページをご紹介。 これで検証出来る? twitter.com/utahime18/stat…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 220316 なぜウクライナは「ネ... | トップ | 【 国会中継】第208回国会(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事