© AFP 2020 / Jonathan Nackstrand
テック&サイエンス2020年04月30日 16:55(アップデート 2020年04月30日 20:02) 短縮 URL
2018年にノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学高等研究院の本庶佑・特別教授が、新型コロナウイルスは中国で人為的につくられたなどと発言したとする偽の情報が拡散されていることがわかった。日本のマスコミが報じた。
本庶氏は声明で「私と京都大学の名前が、偽の告発と誤った情報を拡散するために使用されていることに、私は非常に驚いています」とし、「私たちは、友愛なる人々の生命を守るために努力し、一瞬たりとも遅れを取ることは許されません。私たちのあらゆる努力を、病気を治療し、悲しみが今以上に広がることを防ぎ、新たなる時代への計画を立案することに傾注しなくてはならないのです。そうした時であるにもかかわらず、このように当該疾患の起源に関して根も葉もない主張がまかり通ることは、極めて危険で破滅的なことです」と指摘している。
報道によると、偽の情報は、本庶氏が新型コロナウイルスは中国で人為的につくられたものだなどと語ったとする内容だった
©一般社団法人共同通信社
東京都墨田区は30日、区内にある山田記念病院で新型コロナウイルスの集団感染があり、これまでに入院患者29人と職員4人の計33人の感染を確認したと発表した。うち2人が亡くなった。
4/30(木) 19:48配信 jiji.com
自宅で役場職員(右)から給付金を受け取り、印鑑を押す女性=30日午後、青森県西目屋村
国の2020年度補正予算成立を受け、全国の市区町村で一律10万円の特別定額給付金の支給手続きが本格化する。
政府は5月中のできるだけ早期の給付開始を自治体に要請。全国で最も早い自治体の一つとみられる青森県西目屋村は30日夜、希望する75歳以上の住民の自宅を職員が訪問して現金を手渡した。他の一部自治体も1日に振り込みを行う。
政府は5月中のできるだけ早期の給付開始を自治体に要請。全国で最も早い自治体の一つとみられる青森県西目屋村は30日夜、希望する75歳以上の住民の自宅を職員が訪問して現金を手渡した。他の一部自治体も1日に振り込みを行う。
毎日新聞2020年5月1日 07時00分(最終更新 5月1日 07時00分)
新型コロナウイルス感染症の治療に期待されている抗ウイルス薬「レムデシビル」(ロイター=共同) 新型コロナウイルス感染症で国内最初の治療薬候補「レムデシビル」について、厚生労働省は、薬事承認後の一定期間は公的医療保険を使わず、製薬会社から提供された薬を無償で重症患者に分配する方針を固めた。提供量が少ない可能性もあり、国内の流通を公的に管理し、重症患者を治療する医療機関に分配する。
2020年05月01日07時15分 時事ドットコム 兵庫県の西脇市立西脇病院に設置された「発熱外来」のテント内=4月17日(同病院提供)
新型コロナウイルスの院内感染防止のため、症状がある患者を別の場所で診察する「発熱外来」設置が各地で進んでいる。地域医療が立ち行かなくならないよう、病院や行政、医師会の努力が続く。
兵庫県西脇市の市立西脇病院は、地元医師会の協力を得て3月23日から、発熱やせきなどの症状がある患者を駐車場のテント内で診察。院内で詳しく検査する際も、他の外来患者と動線が重ならないようにしている。
河北総合病院に設置された発熱外来用のテント=22日午後、東京都杉並区
3月中旬には感染者が確認された近隣病院が相次いで診療を休止した。地元医師会の村上典正会長は「西脇病院までつぶれると地域医療が崩壊してしまう」と取り組みの契機を語った。
福島県南相馬市でも4月14日から、市立総合病院にプレハブの仮設診療所を設け、発熱がある患者らを医師会が派遣した医師らが診察している。診察の結果、検査で陽性が判明した例も出ており、同病院事務課の真壁真一さんは「医療機関の閉鎖や他の患者との接触を未然に防げた」と話す。
福島県南相馬市でも4月14日から、市立総合病院にプレハブの仮設診療所を設け、発熱がある患者らを医師会が派遣した医師らが診察している。診察の結果、検査で陽性が判明した例も出ており、同病院事務課の真壁真一さんは「医療機関の閉鎖や他の患者との接触を未然に防げた」と話す。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、南相馬市立総合病院の駐車場に設けられたプレハブの発熱外来=23日、福島県南相馬市
南相馬市内では感染者を診察した診療所が、風評のため自主休業に追いやられたケースがあったという。市の担当者は「医療機関への風評を防ぐ狙いもある」と語る。
東京都杉並区も区内の4病院に発熱外来を開設。各病院のリハビリ室などを改装し、疑いのある患者の検査に充てている。河北総合病院では、発熱した患者を院外のテントで検温。感染が疑われる患者の待機用テントでは、向かい合わせにならないように椅子を配置するなど感染防止の工夫をしている。
区は、発熱外来で患者を引き受けることで、小規模な診療所を院内感染のリスクから守れると説明。発熱外来設置などで増える支出を見込み、4病院に対し、平時の収入平均額との差額を助成する取り組みも打ち出した。
東京都杉並区も区内の4病院に発熱外来を開設。各病院のリハビリ室などを改装し、疑いのある患者の検査に充てている。河北総合病院では、発熱した患者を院外のテントで検温。感染が疑われる患者の待機用テントでは、向かい合わせにならないように椅子を配置するなど感染防止の工夫をしている。
区は、発熱外来で患者を引き受けることで、小規模な診療所を院内感染のリスクから守れると説明。発熱外来設置などで増える支出を見込み、4病院に対し、平時の収入平均額との差額を助成する取り組みも打ち出した。
【5月1日 AFP】国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は4月30日、新型コロナウイルス対策と気候変動対策を両立し、「手本」を示したとして韓国を称賛した。
グテレス氏は記者会見で、韓国が「新型ウイルス対策と気候変動対策が両立し得る」という「素晴らしい手本」を示したと述べた。
2020年5月1日 12時12分新型コロナ 生活情報 NHK
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付は、1日から全国の679の市区町村で、マイナンバーカードを持っている人を対象にしたオンライン申請の受け付けが始まりました。
現金10万円の一律給付は、市区町村から送られてくる申請書を返送して申請する方法に加え、マイナンバーカードを持っている人は専用のサイト「マイナポータル」上でのオンライン申請も可能となっています。30日、今年度の補正予算が成立したことを受けて、総務省によりますと全国の市区町村のうちおよそ4割にあたる679の自治体で、1日からオンライン申請の受け付けが始まったということです。
人口が多い大都市を中心に、申請書の郵送が来月以降になる見通しの自治体もあることから、総務省はオンライン申請を活用すれば迅速な給付が可能になるとして、まだ受け付けが始まっていない自治体に対し準備を急ぐよう促すことにしています。
高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で「オンライン申請は、全市区町村で実施できる体制を整えている。積極的に活用していただいて、1日でも早く国民の手元に届けられるようにしたい」と述べました。
2020年5月1日 12時19分新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染拡大で、休校が継続される場合の対応をめぐって、萩生田文部科学大臣は記者会見で、小学1年生、小学6年生や中学3年生の登校を優先させる案などを盛り込んだガイドラインを5月1日中に通知する考えを示しました
2020年5月1日 12時19分新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、売り上げが減少した中小企業や個人事業主が、民間の金融機関から実質無利子・無担保で融資を受けられる制度が1日から始まりました。銀行や信用金庫では早速、取引先に制度を紹介するなど対応を始めています。
2020年5月1日 12時39分新型コロナウイルス
赤羽国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、連休中の都道府県をまたぐ人の移動を抑えるため、地方の高速道路で休日割引を適用しない期間を今月10日まで延長するなどの対応を明らかにし、不要不急の移動の自粛を改めて呼びかけました。
2020年5月1日 13時03分新型コロナウイルス
新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議のあと、西村経済再生担当大臣は記者会見しました。新たな感染者の数が減少傾向に転じているとする一方、徹底した外出自粛などを緩和すれば、再び感染が拡大しかねないとして当面、今の取り組みを維持することが望ましいとする提言が出されたことを明らかにしました。
2020年5月1日 13時15分新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの集団感染が起きている東京の「練馬光が丘病院」で、新たに入院患者3人が死亡しました。また入院患者や医師など15人の感染が新たに確認され、これで感染者は52人、亡くなった人は5人になりました。
厚生労働省は、これまで自治体に配布したおよそ47万枚の妊婦向けマスクのうち、4万6,934件で、黄ばみやカビの疑い、異物混入や汚れなどが見つかったと明らかにした。
2020年5月1日 12時01分新型コロナウイルス
1日はこれまでに福岡県で1人の感染発表がありました。
国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は空港の検疫などを含めて1万4306人で、横浜港のクルーズ船の乗客・乗員712人をあわせると1万5018人となりました。また死亡者はこれまでに国内で感染した人が455人で、横浜のクルーズ船の乗船者13人をあわせると468人となっています。
国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は空港の検疫などを含めて1万4306人で、横浜港のクルーズ船の乗客・乗員712人をあわせると1万5018人となりました。また死亡者はこれまでに国内で感染した人が455人で、横浜のクルーズ船の乗船者13人をあわせると468人となっています。
日本で感染が確認された人の内訳です。
▽東京都は4152人
▽大阪府は1625人
▽神奈川県は1023人
▽埼玉県は860人
▽千葉県は835人
▽北海道は767人
▽兵庫県は646人
▽福岡県は642人
▽愛知県は487人
▽京都府は320人
▽石川県は251人
▽富山県は200人
▽茨城県は163人
▽広島県は155人
▽岐阜県は149人
▽群馬県は146人
▽沖縄県は142人
▽福井県は122人
▽滋賀県は95人
▽宮城県は88人
▽奈良県は83人
▽新潟県は75人
▽高知県は74人
▽福島県は73人
▽静岡県は72人
▽山形県は68人
▽長野県は66人
▽和歌山県は62人
▽大分県は60人
▽栃木県は54人
▽山梨県は53人
▽愛媛県は47人
▽熊本県は47人
▽三重県は45人
▽佐賀県は41人
▽山口県は32人
▽香川県は28人
▽青森県は26人
▽島根県は23人
▽岡山県は23人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽鹿児島県は10人
▽徳島県は5人
▽鳥取県は3人です。
▽このほか30日は羽田空港で2人の感染が見つかり、空港の検疫で確認された人や長崎港に停泊しているクルーズ船の乗組員などは合わせて304人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人となっています。
また厚生労働省によりますと、重症者は30日までに
▽国内で感染した人などが308人、
▽クルーズ船の乗船者が4人の合わせて312人となっています。
一方、30日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが3466人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が651人の合わせて4117人となっています。
▽東京都は4152人
▽大阪府は1625人
▽神奈川県は1023人
▽埼玉県は860人
▽千葉県は835人
▽北海道は767人
▽兵庫県は646人
▽福岡県は642人
▽愛知県は487人
▽京都府は320人
▽石川県は251人
▽富山県は200人
▽茨城県は163人
▽広島県は155人
▽岐阜県は149人
▽群馬県は146人
▽沖縄県は142人
▽福井県は122人
▽滋賀県は95人
▽宮城県は88人
▽奈良県は83人
▽新潟県は75人
▽高知県は74人
▽福島県は73人
▽静岡県は72人
▽山形県は68人
▽長野県は66人
▽和歌山県は62人
▽大分県は60人
▽栃木県は54人
▽山梨県は53人
▽愛媛県は47人
▽熊本県は47人
▽三重県は45人
▽佐賀県は41人
▽山口県は32人
▽香川県は28人
▽青森県は26人
▽島根県は23人
▽岡山県は23人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽鹿児島県は10人
▽徳島県は5人
▽鳥取県は3人です。
▽このほか30日は羽田空港で2人の感染が見つかり、空港の検疫で確認された人や長崎港に停泊しているクルーズ船の乗組員などは合わせて304人、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人となっています。
また厚生労働省によりますと、重症者は30日までに
▽国内で感染した人などが308人、
▽クルーズ船の乗船者が4人の合わせて312人となっています。
一方、30日までに症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人などが3466人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が651人の合わせて4117人となっています。
中国本土を超え、死者5900人
2020/5/1 11:07 (JST)5/1 11:19 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
【サンパウロ共同】ブラジル保健省は4月30日、国内の新型コロナウイルス感染者が8万5380人、死者が5901人になったと発表した。いずれも中南米最多で、感染者数は中国本土の公式統計を上回り、世界10位となった。死者数も既に中国を超えている。
感染者数は前日から7千人以上増えた。検査が追いついておらず、感染者、死者ともに実際の数は政府発表を大きく上回るとみられる。
200430 東京都医師会 緊急会見 ―内容:東京都医師会の新型コロナウイルス感染症対策について
感染者は自宅待機から宿泊療養へ大きく舵をとる。
5/1 新型コロナウイルス感染拡大 政府専門家会議 会見
感染者は自宅待機から宿泊療養へ大きく舵をとる。
5/1 新型コロナウイルス感染拡大 政府専門家会議 会見
GW突入した韓国は南国・済州島に観光客殺到。新型コロナ以前と変わらぬ光景
ハフポスト日本版 2020/05/01 13:15韓国のGW初日(4月30日)、済州島に数多くの観光客が駆けつけた。新型コロナウイルスの感染が広がる事態になって以来のにぎわいとなった。
29人死亡
2020/5/1 21:55 (JST)5/1 22:07 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
国内では1日、新たに265人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計は1万4553人となった。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万5265人。死者は29人増え、計499人となった。
死者の都道府県別の内訳は北海道8人、東京6人、神奈川、石川各3人、埼玉、千葉、大阪各2人、茨城、京都、福岡各1人。