とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2023/10/28) (1)

2023年10月28日 21時57分32秒 | 政治に関するtwitter
岸田首相 経団連会長らと懇談 “官民連携しデフレ脱却”を強調 あまりにとんちんかん。今はデフレではなくインフレ。物価高。しかも不景気を伴ったスタグフレーションに近い。総理がまともに現状把握すらできないのだから、政策がうまくいく訳が無い。やはり岸田総理では無理。
「私が本当にショックを受けたのは、パレスチナ人の子どもが『大きくなったら何になりたい?』と記者に聞かれて、『パレスチナでは大人になれない。殺されるから』と答えたことだ」。https://youtu.be/MycCFTdlnPE
「福島第1原発構内にも七.八号機を作るための敷地がある。近くに福島第二原発もある。タンクの置き場はたくさんある」という指摘はさすが。そのほかはほぼ私と一致。 ゲスト:小出裕章
原子力発電、処理水放出について【ゲスト:小出裕章】2023年10月17日(火)小島慶子 武田砂鉄 小出裕章【大竹メインディッシュ】10/17
鈴木エイト氏 旧統一教会の動きを証言「自民党の国会議員の事務所に陳情にまわっている」|東スポWEB
IDFが、アルジャジーラの記者の家族を爆殺したが、まさにこういう手口は、ナチス武装親衛隊そのものだ。
宗1)米国と傀儡達が国際社会であるように語る日本のマスコミ、よくみるがいい 国連の停戦決議に193か国のうと、120か国が賛成 米国、イスラとその傀儡立場が反対 日本さえ賛成せず棄権
 
国連停戦決議が可決された 120賛成、45棄権 12の反対はチェックしておこう
✖ UNITED STATES  ISRAEL  AUSTRIA  CROATIA  CZECHIA  FIJI  GUATEMALA  HUNGARY  MARSHALL ISLANDS  PAPUA NEW GUINEA  PARAGUAY  TONGA
 
宗2)「100機の戦闘機が徹夜してガザ攻撃」。戦車も大量に侵入し、空と地上の両方から挟み撃ち もう市内は人間地獄だろう インターネットも切断され惨状が漏れないように
引用
The Spectator Index@spectatorindex·5時間
BREAKING: The Israeli military says 100 of its planes participated in strikes on Gaza overnight
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際ニュース 13  イスラ... | トップ | 政治に関するtwitter(2023/10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事