とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

転載:イラク最新ニュー 118(米兵が車に発砲しイラク人市民が殺される)

2009年01月11日 03時52分18秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
URUK NEWS イラク情勢ニュース           (転送・紹介歓迎)
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2009/01/10 (土)

  [飛耳長目録 today's news list]

☆米兵が車に発砲しイラク人市民が殺される 2009/01/10
☆ガザ: 死亡総数は810人、負傷者は3400人
☆映像で見るガザの現状 写真と各種ビデオ

-------------------------------------------------------
☆★米兵が車に発砲しイラク人市民が殺される
イラク情勢ニュース 速報&コメント 1月10日
-------------------------------------------------------

 ミドル・イースト・オンラインの記事は、イラク各地で米兵による市民への発
砲(射殺)があいつでいることを伝えている。

Iraqis killed as US troops open fire on cars
米兵が車に発砲しイラク人市民が殺される
Middle East Online
First Published 2009-01-07,
Last Updated 2009-01-07
http://www.middle-east-online.com/english/iraq/?id=29622

 バクーバとモスルでは、米軍の車列に近づくなという警告を無視したという理
由で、アメリカ兵がイラク人の乗る車に発砲した。

 「バクーバでは、車の運転手が米軍からの再三の警告に従わなかったことから
、車の乗員が致命傷を負うことになった」と米軍の声明は述べた。

 警告にもかかわらず交差点で米軍車列に近づいたため、アメリカ兵はその車に
発砲したと米軍は述べ、車の運転手は無事だったとつけ加えた。

 1月1日には、バグダッドで米兵がイラク人女性のテレビ・プロデューサーに
発砲して負傷させたことから、今回の事件は米兵によるイラク人市民への発砲事
件として1週間足らずのあいだで2件目となった。

 米軍の主張では、25歳の彼女がアメリカ兵の警告に従わなかったという。同
僚たちは、彼女が耳が悪かったので、警告射撃への注意を怠ったと話した。

 4日には、不安定なイラク北部の都市モスルにおいて発生した別の事件で、米
軍とイラク軍が市民2人を殺害し、他の2人を負傷させた。その時、彼らの乗っ
た車両は検問所にむかって速度を上げていた、と米軍はいう。

 「運転手は止まれという命令・・・を無視し速度を上げ続けた」と米軍は述べ
た。その車が2つめの検問所にさしかかったとき、イラク軍と米軍の兵士が銃撃
し、車は止まった。

 その一方では、アメリカはバグダッドに広大な新大使館を開設した。7億ドル
を投入したこのビルは、世界で最も高価で最も大きい大使館である。21階建て
のビルがあり、学校と映画館、小売店舗、商店街、レストラン、学校、消防署、
発電所、浄水場まであり、電話局と飲料水浄化施設もある。

 こうした複合施設である米国の大使館は、ニューヨークにある国連本部の6倍
の大きさである。


-------------------------------------------------------
☆★ガザ: 死亡総数は810人、負傷者は3400人
イラク情勢ニュース 速報&コメント 1月10日
-------------------------------------------------------

Death toll 770, injured 3200 and most of them Civilians
Report direct from Gaza  Day 14 of Israeli War On Gaza
ガザ攻撃14日目、現地からのレポート

http://www.gazatoday.blogspot.com/

 イスラエルの軍事作戦の第3段階がガザで始まった。それは人口密集地への侵
攻を狙ったものである。

 ジャーナリストが滞在するビルの一つが、無人飛行機によって攻撃された。ジ
ャーナリストたちは、今、事務所から搬出されている!

 ガザでは、水がない。豆がない。果物がない。鶏肉がない。米がない。パンが
ない。マーケットがない。店もない。薬がない。、医療機器がない。十分な医師
がいない。十分な救急車がない。燃料がない。ガスがない、、灯りがな
い。電気がない。インターネットがない。会話もない。



---------------------------
☆★映像で見るガザの現状
---------------------------

◆写真: シファー病院の霊安室にて。
http://www.uruknet.de/pic.php?f=55baby6-e2010536b8b574970c.jpg

 1歳の赤子ファラ・アル・ヒロの身体は、叔父であるモハンマド・アル・ヒロ
の身体の上に重なるように横たえられていた。2人は2009年1月5日、イス
ラエル軍戦車の砲撃で殺された。ロイター・フォト。



◆ビデオ4本: ガザでイスラエルの戦争犯罪が続く
http://sabbah.biz/mt/archives/2009/01/09/israeli-war-crimes-in-gaza-continues/

 CNNでは見聞できないレポート。最新のものだが、最後のものにはならない
だろう。医療支援のカナダ人およびスペイン人活動家が撮影した。



Video: Inside Gaza's al-Shifa hospital 5. jan 09
◆ビデオ: ガザにあるシファー病院の内情 2009年1月5日
http://www.uruknet.de/?s1=1&p=50544&s2=08

 BBCのプロデューサーはシファー病院を訪問し、ノルウェー人医師にインタ
ビューすることができた。



---------------------------------------
☆★その他の現地レポート、報道など
---------------------------------------

Children found under the rubble, 1000s of families torn apart
◆瓦礫の下から子どもを発見、引き裂かれた家族は数千
http://english.pnn.ps/index.php?option=com_content&task=view&id=4453&Itemid=1



Gaza: Civilian Casualties Contaminated with Uranium in Gaza
◆ウラン汚染で一般市民に犠牲者
http://www.kawther.info/wpr/2009/01/09/civilian-casualties-contaminated-with-uranium-in-gaza



no room for the dead, no room for the living
◆遺体の安置室もないが、生存者の住む部屋もない
http://ingaza.wordpress.com/2009/01/08/no-room-for-the-dead-no-room-for-the-living/#comments



――――――――――――――――――――――――――――――――――
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
※URUK NEWS イラク情勢ニュース (webサイト) 
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/index.html  
    メーリング・リストへの参加・退会手続きはここでもできます
※イラク・レジスタンス・レポート
    http://www.geocities.jp/uruknewsjapan/Iraqi_resistance.html
※DVD『イラク・レジスタンスからのメッセージ』販売中
 注文はメールまたは郵便振替で! mail to: uruknewsjapan@yahoo.co.jp
    口座番号:  01780-7-117317
    口座名称:  イラク情勢ニュース
※銀行振込を利用する場合には、
    みずほ銀行 下関出張所 普通口座 1373779
    口座名義: 山本史郎   (ヤマモト シロウ)
□□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■ □□□□□ □■
――――――――――――――――――――――――――――――――――


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『緑の楽園』、実現への最終... | トップ | パリで、ガザ攻撃抗議の3万人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事