とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

【令和6年能登半島地震】 ( 検知時刻2024/1/1 16:10 マグニチュード 7.6(暫定値) 深さ 16km(暫定値)震度7  ① 2024/1/3

2024年01月03日 14時20分52秒 | 地震
やはり志賀は、震度5+であっちこっち色々壊れていた。 映像出さないの、トランス炎上が絵としてインパクト大きいからだぜ。
原子炉建屋は、周辺より震度階級が1ほど下がる 震度5を超えるといろいろ周辺設備が盛大に壊れる 海保などの航空機が周辺を妙にうろついていた 異様に映像を出さない ばれるし、心象悪くするから公開すればよいのよ。
またしても震災でトランス炎上って、もはや日本BWRの弱点でしょうが。 休止中で大事に至らなかったけど、重大インシデントの同条件での再現は、極めて重要。
(管理人注: 沸騰水型原子炉 (BWR) )
 
羽田はすごい過密スケジュールで飛び立つようになっています。今まで何もなかったのか不思議なくらいに。東京の空を見て、羽田の方からどんどん飛行機が飛んできます。ぱっと見ただけで5〜7機が見えるほど。 原因が過密ダイヤだとしてもテレビは言わないでしょう、減らせと言われたくないスポンサー
 
朝日新聞社 によるストーリー  • 1 時間
 
【現場上空から】日航機と海保機が衝突炎上から一夜 滑走路に2機の残骸 ロングVer.(2024年1月3日)
 
読売新聞 によるストーリー  • 10 時間

能登半島を巨大な揺れが襲ってから一夜明けた2日、甚大な被害が明らかになってきた。歴史ある朝市で知られる石川県輪島市の中心部では火災で約200棟が全焼し、珠洲市などの沿岸部は津波で集落が流された。住民らは家族や知人の無事を祈りつつ、変わり果てた古里の姿に言葉を失った。(上万俊弥、大井雅之)

 輪島市の建設業の男性(70)は、崩れ落ちた木造2階の自宅前で2日夕、ぼう然と立ち尽くしていた。手には、冷たくなって見つかった娘2人の腕の感触が、残っていた。80歳代の義母の安否は分からないままだ。

 久々の家族水入らずの元日だった。東京都内のデパートで働いていた次女(40)は例年、年末年始は仕事だったが、昨春に転職。金沢市に住む長女(43)と帰省した。

 1日午後4時過ぎ、2階でテレビを見ていた男性は揺れを感じ、姉妹がいる1階に下りた。こたつにいた2人に「地震だ」と叫んだ時、再び強い揺れが。「ドーン」という音と衝撃を感じ、自宅が崩れた。

 男性が自力ではい出ると、下敷きになった娘の腕が見え、うめき声も聞こえた。「大丈夫か」と必死にさすったが、どんどん冷たくなっていった。「津波が来る。逃げろ」と近隣住民に言われ、高台に向かわざるを得なかった。

 2日朝、がれきの中から引きずり出した2人の顔を直視できなかった。「痛かったろう、つらかったろう」。男性は震える手で目頭を押さえた。

■「大切な母、何とか見つかって」

 珠洲市の沿岸部では、強い揺れで多くの民家が倒壊し、さらに津波が襲った。

 同市宝立町鵜飼の土木作業員の男性(53)は自宅にいた70歳代の母親の安否が確認できないでいる。

 元日は母の作った雑煮を食べ、2人で1階の茶の間でくつろいでいた時に強い揺れに見舞われた。「ちょっと外を見てきて」と言われ、屋外に出るとさらに大きな揺れが襲い、2階部分が1階に沈んだ。

 「大丈夫か?」。懸命に叫んでも母から反応はない。消防団員から「津波が来るぞ。避難してくれ」と呼び掛けられ、後ろ髪を引かれる思いで避難所に向かった。

 波が引いた深夜、自宅に戻ると隣の民家にぶつかるようにして家が内陸側に押し流されていた。「早くに父を亡くし、母との2人暮らしは長い。大切な母。何とか見つかってほしい」と話した。

 同市宝立町春日野の飲食店経営の男性(56)は津波にのまれた自宅の2階に逃れ、90歳代の祖母と70歳代の母と一晩を過ごした。

 親戚の電話で大津波警報が出ていることを知った。しばらくすると「ゴオオオ」という音がした。カーテンを開けると、波が押し寄せているのが見え、瞬く間に腰の辺りまで水位が上がった。近所の住宅から火の手も上がり、一睡もできないまま夜を明かした。

 自衛隊員の助けを借りて避難所の老人ホームにたどり着いたのは地震発生の約20時間後。男性は「何も先は見えないけれど、まずは暖を取れて良かった」とホッとした様子で話した。

読売新聞 によるストーリー  • 35 分

岸田首相は3日午前、石川県能登地方を震源とする地震を巡り、非常災害対策本部会議を首相官邸で開き、「時間との勝負であることを十分に念頭に置き、人命第一で救命・救助活動に全力を尽くしてもらいたい」と指示した。生存率が急速に下がるとされる「発生から72時間」を4日午後に迎えることを意識したものだ。

 政府は自衛隊の人員を2000人程度に倍増させ、救助犬も増やして態勢の強化を図っている。首相は、「人員や救助犬の増強を図りつつ、懸命の救助・救出活動を行っている」と説明した。

 被災者支援を巡っては、「避難が長期化する可能性もある。私自身が先頭に立って改めてニーズの把握を行う」と語り、被災自治体の首長らと電話で協議することを明らかにした。

 被災地からの要請を待たずに物資を届ける「プッシュ型支援」を積極的に活用する考えも改めて示した。

Japan Earthquake 2024 Live | Powerful Quake Rocks Japan, Nearly 100000 Residents Ordered To Evacuate

2 時間前にライブ配信開始  1/3 CNN

あれれ、岸田さん、批判されているの? 今回の震災、岸田政権が失敗する要素が少ないので、岸田内閣支持率が上がると思っているのだけど。
というのも、岸田政権の発災後の反応は、速いとは言えないけど遅い訳でもなく、原子炉が融けてしまうような飛んでもない事も起こらない。(全部10年以上止まっている)
加えて田舎での大災害なので都市型の人が何千人何万人としんでしまう災害でもない。多くても100~200人程度。
物量で被災地を支援すれば多くを救援できる規模。
自衛隊の初動も早くはないが、遅くもない。夜明けまでかかったのは仕方ない範囲。 失敗する要素が殆ど無いのだけど。
ただ一つ不安要素は、COVID, Flu, RSVなどの感染症の蔓延。
 

【石川県】
石川県や輪島市によりますと、今回の地震で亡くなった人は3日午前11時の時点で、あわせて64人確認されたということです。

▽輪島市で31人、
▽珠洲市で22人、
▽七尾市で5人、
▽穴水町で2人、
▽能登町で2人、
▽羽咋市で1人、
▽志賀町で1人となっています。

県内の各地で行方がわからなくなっている人の安否の確認が進められているということです。

重軽傷者はあわせて304人にのぼっています。

【富山県】
富山県では7つの市であわせて37人がけがをして、このうち3人が重傷だということです。

市町村別では、▽富山市で16人、▽氷見市で6人、▽黒部市で5人、▽高岡市で3人、▽魚津市で3人、▽小矢部市で2人、▽射水市で2人です。

【新潟県】
新潟県では合わせて21人がけがなどをしているということです。

市町村別では、▽上越市で5人、▽長岡市で4人、▽糸魚川市で4人、▽新潟市で3人、▽柏崎市で2人、▽見附市で1人、▽五泉市で1人、▽三条市で1人です。

【福井県】
福井県では少なくとも6人がけがなどをしたということです。

【岐阜県】
岐阜県では、大垣市内で屋内にいた50代の女性が揺れの影響で転倒して頭に軽いけがをし、市内の医療機関に搬送されたということです。

【長野県】
長野市では、60代の女性1人が地震の影響と見られる過呼吸で病院に搬送され、軽症です。

「時間との勝負を念頭に人命第一で救命・救助に全力」岸田総理 記者会見【ノーカット】(2024年1月3日)
 
日本政府、地震対応が遅すぎ! 狭い日本だから、3時間以内に自衛隊が現場にいないのがおかしい。
救命、消火、テント、給水…は8時間以内だ
アベ政権から日本政府が憲法改変や先制攻撃等の脳内体操ばかりで、軍隊の基本である速度と練度を疎かにしてきた
軍隊の任務は国民を守ることであり、他国を攻撃するものではない!

北陸電力によりますと、1日に震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所では、外部から電気を受ける系統が現在も一部使えない状況が続いています。

ほかの系統で電気を受けるなどして安全上重要な機器の電源は確保されているということで、北陸電力が復旧の進め方を検討してます。(後略)

北陸電力は、1日に震度7の揺れを観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所の敷地内に設置された水位計で、およそ3メートルの水位の上昇が観測されていたと発表しました。(後略)

【LIVE】最新気象・地震情報 2024年1月3日(水)/全国的に天気が崩れ地震被害の北陸など広い範囲で雨や雪〈ウェザーニュースLiVEモーニング〉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田空港衝突、映像と証言か... | トップ | 【羽田“航空機衝突”】羽田空... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地震」カテゴリの最新記事