AFPBB
米アラバマ州で竜巻、23人死亡 不明者の捜索一時中断
【3月4日 AFP】(更新、写真追加)米南部アラバマ州で3日、竜巻が発生し、23人が死亡した。
同州リー(Lee)郡の保安官が米CBS系列のローカル局に語った内容などによると、死者には子どもも含まれており、病院に搬送された人の中には重傷者もいるという。
3/3/2019 Beauregard/Smith Station, AL Tornado
豪・インドネシア、包括的経済連携協定を締結
スペースXの宇宙船「ドラゴン」、ISSドッキングに成功 NASA
2000年前のカタコンベ、海面上昇から保護する工事完了 エジプト
【3月4日 AFP】エジプト政府は3日、地中海沿岸都市アレクサンドリア(Alexandria)にある2000年前のカタコンベ(地下墓地)を海面上昇から保護する工事を完了したと発表した。
このたび保全工事が行われたのはコムエルシュカファ(Kom al-Shoqafa)のカタコンベ。エジプト国内のカタコンベとしては最大とみられているが、1900年に発見されて以降、海面上昇の脅威にさらされてきた
EGYPT 375 - KOM EL SHOQAFA CATACOMBS *ALEXANDRIA VI*(by Egyptahotep)
怒りん坊からMr.パーフェクトへ 王者フェデラー、通算100勝への軌跡
イタリア・ミラノ(Milan)で初タイトルを獲得してから18年、フェデラーは2日に行われたドバイ・テニス選手権(Dubai Duty Free Tennis Championships 2019)で優勝を飾り、ジミー・コナーズ(Jimmy Connors)氏以来史上2人目のシングルスキャリア通算100勝目を挙げた。
しかし、これまでの道のりは、常に順風満帆というわけではなかった。
ジュニア時代のフェデラーは、素晴らしい才能を持ちながらも気性が荒く、そのせいで疑いの余地のない能力を台無しにしかねない時期もあった。
Highlights: Roger Federer wins Dubai Duty Free Tennis Championships 2019
SPUTNIK
米中 貿易合意へ秒読み WSJ情報
ウォールストリートジャーナル紙は3日、消息筋情報として、米中が貿易問題の最終段階にあると報じた。
華為CFOの弁護団、カナダ政府を提訴 権利侵害訴える
中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟最高財務責任者(CFO)の弁護団が1日、同国政府、カナダ国境サービス庁(CBSA)、および王立カナダ騎馬警察(RCMP)を相手取り、カナダ・ブリティッシュコロンビア州の裁判所に訴訟を提起していたことが明らかになった。ロイター通信が伝えた。
露首相「ウクライナ新指導者と対話する用意がある」大統領選控え
ロシアのドミトリー・メドベージェフ首相は3日、ブルガリアの「労働」新聞の取材を受け、ウクライナの新指導者と対話する用意があるとの考えを明らかにした。ウクライナ大統領選挙は3月31日に予定されている。
ダーイシュはシリアで殲滅したが、テロに対する勝利はまだ遠い=ラブロフ外相
ロシアのラブロフ外相はクウェート通信のインタビューで、過激派組織「ダーイシュ(イスラム国、IS)」は完全に殲滅したが、シリアにおけるテロリズムに対して勝利したと言うのは時期尚早だという認識を示した。
米がベネズエラ侵入のためあらゆる措置取り得ると懸念=露上院議長
ロシアのワレンチナ・マトヴィエンコ上院議長は3日、ベネズエラのロドリゲス副大統領と会談した。マトヴィエンコ氏は、米国がベネズエラへの 軍事侵略のためあらゆる挑発行為を行い得ることに懸念していると述べた。