関東の雨雲・雪雲は東へ さらに気温低下・路面凍結に注意
3/22
週間天気予報 3月23日(水)〜29日(火)
[東京 22日 ロイター] - 東京電力パワーグリッドは22日、電力需給が厳しくなっているとし、このままの状況が続くと午後8時以降に揚水式発電の運転が停止し、約500万キロワット(200万─300万軒規模)の停電が発生するおそれがあると発表した。
このため、さらに毎時200万キロワット程度の節電が必要だとしている。
同社によると、揚水式水力発電所の発電可能容量の残量は午後2時の時点で59%(午前7時の可能量を100%とした場合)となっており、この時点での目標の66%を下回っている。
筋書き通り 5時を過ぎて、北海道電力、九州電力他5社から融通を受け、需給率が92%と改善されたんだとさ。 狙いは、原発再稼働かよ。 ふざけるな
【速報】経済産業省 「本日中の停電のおそれは解消」(2022年3月22日)