ドル / 円 = 158円 超 介入が無いのではなく、もう介入しても無理だということ 介入しても戻されてしまえば、その後、もっと酷いことになってしまうと言われている 日本終了

円安ではなく、通貨危機 円が全通貨に対して暴落しているから
引用

返信先: @sohbunshuさん
円安という言葉で誤摩化されているが 実情は円の価値の暴落 即ち日本という国の価値の暴落
なぜ外遊ラッシュなんだろうか? その秘密をぼくは聞いている。もちろん自腹ゼロで全てファーストクラス、超一流ホテル。慣例で出発前には官房長官室に。官房機密費からせんべつ名目で大臣クラスは100万円以上、陣笠は数10万円。「内閣改造前に行っとくかあ」となるよね。
アベノミクスの後遺症で日本売りが加速して歯止めがかからない。円安はついに158円台まで来てしまった。明らかに無策による異常だ。日銀は円安による物価の影響は大したことないなどと言わず、金融引き締めの方向に舵を切り、それにより苦しくなる中小企業には支援策を講じるべきではないか。