とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2023/10/8)

2023年10月08日 19時22分22秒 | 政治に関するtwitter
日本のジャーナリズムは病気状態だと思います。その原因を探すよりもマスコミは特定の記者を批判しています。望月記者の取材の仕方、態度や質問の仕方は必ずしもベストではなくても、全くリスクを取らないし、どうでもいいルールを守りながら忖度する記者は彼女を批判する立場ではないと思います。
 
「どうでもいいルール」という意味が分からない方々に一つの例を挙げます。例えば、記者会見で追加質問ができないルール。つまり、相手は全く関係ない回答をしても、追加質問が不可能だから、一つ目の質問にどんな回答でもいいという結果です。権力者にとってはめちゃくちゃ便利なルールです。 ちなみにすべてのルールはどうでもいいルールとは言っていません。
 
ロシアは、イスラエルをウクライナへの軍事支援国と見做しているので、ハマスへの武器供給にロシア・北朝鮮系の兵器が流入しても不思議ではない。エジプト経由を疑うが、ロケット弾を数千発打ち込んだことから、秘密トンネル以外に経路があるのだろうか? 事実上のヴェトナム戦争化じゃないの?
 
小野1)しかし、ヘンタイおやじクソ事務所の共犯者たちの話題でもちきりの間にも、もろもろの税制とかクソ万博への税金とか、にっちもさっちもいかないバカードとか、保険証廃止とか、日本国内は問題が山積み過ぎて少しでも解決に向かう前からどんどん過去のニュースとして忘却するのにみんな忙しいみたいだ。
2度目の汚染水放出も始まっているんですよね。
小野2)ああ
 
【独り言】今までは県の事情も理解していたから否定的だったけど、県議会で、愚かで野蛮な条例案を強行されたら、政令指定都市であるさいたま市は、埼玉県から独立して、特別自治市になるべきと思う。皆さん、愚かな自民党県議団の陰謀を阻止しましょう! #埼玉県虐待禁止条例改正案に反対します
 
これだけ政治家にふりまわされ、その上待遇が悪いときたらそりゃそうだろう。東大経済学部卒の新人官僚、10年で8割減 学生「慣例」に幻滅:朝日新聞デジタル
 
【独り言】皇后さまであれば、新潟や岩手が大喜び。秩父宮妃は福島、高松宮妃は静岡、常陸宮妃は青森、寛仁親王妃は鹿児島、高円宮妃は香川が、それぞれ大喜びとなる。あれ?般若妃は?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【週間天気予報】天気は周期... | トップ | アフガニスタンで地震 死者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事