とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

首相動静(5月10日)  jiji.com

2018年05月10日 20時10分36秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

首相動静(5月10日)

jiji.com

 午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前8時42分、私邸発。
 午前9時、官邸着。同10時から同20分まで、トランプ米大統領と電話会談。
 午前11時12分から同15分まで、報道各社のインタビュー。同16分、官邸発。
 午前11時25分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。
 午前11時37分から正午まで、同ホテル内の宴会場「麗の間」で、中国の李克強首相らとともに「中国文化展示会」を鑑賞。午後0時2分、李首相らと写真撮影。同3分から同41分まで、同ホテル内の宴会場「鶴の間」で、日中平和友好条約締結40周年記念・李首相歓迎レセプションに出席し、あいさつ。同42分、同ホテル発。同50分、官邸着。
 午後1時39分から同2時15分まで、石川正一郎拉致問題対策本部事務局長。同16分から同37分まで、北村滋内閣情報官。
 午後2時43分、官邸発。
 午後3時9分、羽田空港着。
 午後3時46分、日本航空521便で同空港発。
 午後4時56分、新千歳空港着。同5時7分、同空港発。
 午後5時58分、札幌市東区のサッポロビール園着。レストラン「ポプラ館」で自民党北海道連会長らと会食。(2018/05/10-18:43)

 

米国人3人が解放されたのはトランプ大統領の行動の成果。何もこうどうせず他国に泣きつくだけの安倍が評価などとおこがましい

安倍総理「3人解放は大成果」 米大統領と電話会談(18/05/10)

 

 はい、いつもの卑劣なウソ答弁が安倍のすべて

柳瀬氏「誠心誠意答弁」 加計問題巡る国会招致で

 

政府・与党「区切り」 「総理に報告なし?」疑問も(18/05/10)

  

柳瀬氏「3回面会」 「総理指示は一切ない」と断言(18/05/10)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年5月10日(木)午前・午後... | トップ | 中國首相の5月10日の行動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事