とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2021/5/5水曜日)        2)→3)

2021年05月05日 13時06分40秒 | 政治に関するtwitter
赤木さんが森友改ざん問題の経緯を記した「赤木ファイル」の存在を国が認める方針 雅子さんが国に損害賠償を求めた訴訟で、国は「ファイルの存否を回答する必要はない」と主張してきた。今後、国は存在を認めたものの「中身はほぼ黒塗り開示」の方針だろう。戦いはこれからだ
 
「自民党政権による、医療関係者や救急隊員に対する殺人未遂」ともいえるのでは? >発熱した患者を救急車で運ぶなど、新型コロナウイルスへの感染リスクを抱える救急隊員へのワクチン接種が進んでいない。
 
いやもう「自宅“療養”」って言葉やめろって。なんの治療も受けられず経過観察を“自分で”やらなけりゃならないんだからどう考えても「自宅“放置”」だよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【経済の深層】日本経済大復... | トップ | 政治に関するtwitter(2021/5/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事