とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

暑い暑い暑い けれど今度は沖縄の黒砂糖のパウンドケーキ焼きましたぞ

2015年07月26日 18時39分33秒 | 料理・菓子・ジャム・食生活

 クーラーなしで過ごしていると、暑さがどのくらいか体感できます。

今日は一番ひどい。台風のせいで熱風がおしよせてきているのでしょうか?

台風が消滅すればもう少ししのぎやすくなることを一心に期待しております。

 

ネコが脱水症でダウン気味なので、朝の9時からの仕事は、まず獣医さんの所へ行って皮下注射をしてもらうこと。そうするとに日中は気分よく寝てくれます。首に保冷剤を巻き、身体の下のタオルの中に保冷剤を入れています。

ソファーはネコのベッドになっていますが、まだ冬用のキルトのカバーを替えていないのが写真を撮るたび「替えなきゃ」と思うのですが、時間はどんどん過ぎていき、あっという間に灼熱地獄であります。

とてもじゃないが引っ越し荷物を整理する気にならず。

 

かといって、何かしていないと気持ちがゆるんで暑さに負けそうで、昨日は黒糖パウンドケーキを焼きました。

 

今日は、シチューの材料を加熱し、ただいまシャトルシェフに入れております。本当にシャトルシェフって便利ですね。

 

このあと、今日は洋梨×板チョコ(『パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク』若山曜子氏著 P30を作るつもりですが、暑くて暑くてまず水シャワーを浴びないと、何もする気になれません。

昨日買い物で近くのダイエーに行ったのですが、驚いたことにドライフルーツが安価でさまざまなものが新たに並べられていました。フィリッピン製とか、とにかく南国やアメリカからの輸入ですが、安い。ドライマンゴー、ココナツ、プルーン、ブドウ、ドライいちじくなどなどどっさりで、お菓子つくりにはうれしい仕入れでした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またオレンジパウンドケーキ... | トップ | 強い日差しと梅干し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理・菓子・ジャム・食生活」カテゴリの最新記事