goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

コロラド先生(牧田寛氏)のtweet 能動的受動的エアロゾル対策と感染状況   2023/7/6まとめ(3)

2023年07月06日 10時36分07秒 | 感染症
⑳2. 受動的エアロゾル対策
a. 高性能マスク着用 KF94以上 または サージカルマスク(不織布マスク)+マスク押さえの二重マスク b. ゴーグル等による目の保護(XBB.1.16)
 
21)ユーザーシールチェック https://3mcompany.jp/3M/ja_JP/medical-jp/mask/fit-test/
フィットテストを一般人が行うことは、全く現実的でなく、基本的に着用ごとのユーザーシールチェックで十分である。 着用毎とは、一度外した、ずれたマスクの再装着も含む。
1
画像
 
23)2-b ゴーグル等による目の保護 武漢株では目を介した感染が注目されたが、その後は、変異の為か目の感染経路は注目されなくなった。
現在ドミナントと考えられるXBB.1.16の典型症状の一つとして結膜炎が報告されており、目を経路とした感染への対策が医療従事者や介護従事者に推奨される。
 
24)XBB.1.16による目を介した感染は、まだ医学的合意事項ではないためあくまで予防措置として 保護ゴーグル 保護眼鏡 眼鏡 フェイスシールド による目の保護が推奨される。
また、能動的エアロゾル対策も重要である。
 
25)手洗い、消毒について 手洗いや消毒は、感染経路としての接触感染や交差汚染の寄与はきわめて低いと2020年秋までにCDCが報告し、2021年には合意事項となっている。
但し、衛生習慣として手洗いと消毒は推奨される。
 
26)2023/07/05 状況判定(確定) 関西都市部全域(除く大阪府) Alert Condition Red-White (赤色警報白)
大阪府でのSurgeが本格化の為、関西都市部全域で2週間程度の遅行でSurgeが本格化する見込。
指標としての小児科の状況を追跡すること。 田舎は、更に加えて2週間程度の余裕があると考えている。
 
27)2023/07/05 状況判定(確定) 東北 Alert Condition Red-Black (赤色警報黒) 仙台市において小児科の危機的状況が確定した為、東北全域の状況判定を確定とする。 XBB1.5, XBB.1.16など9th Surgeは、幼保・学校で感染爆発し、家庭をへて職場・学校と感染連鎖し、高齢者に到達する。
 
28)東京都 大阪府 東北 2週間以内の Alert Condition Black (黒色警報 社会機能の抑制を必要とする状況) への引き上げを検討中である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロラド先生(牧田寛氏)のtw... | トップ | 【公式】養老孟司 『ものが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症」カテゴリの最新記事