九条の会や独首相も候補・・・ノーベル平和賞、今夜発表(15/10/09)
<ノーベル平和賞>チュニジアの国民対話組織に…民主化貢献
ノーベル平和賞にチュニジア「国民対話カルテット」
Le prix Nobel de la paix 2015 est décerné au Quartet pour le dialogue national en Tunisie
2015年のノーベル平和賞はチュニジアの国民対話カルテットに授与された
Le quartet des médiateurs pour le dialogue en Tunisie était composé du syndicat UGTT, de l'organisation patronale Utica, de la Ligue tunisienne des droits de l'homme et de l'Ordre national des avocats. Il a négocié la feuille de route de la transition démocratique avec les partis politiques.
チュニジアで争いの解決に対話をめざした斡旋組織のカルテット(4団体)とは、UGTT(訳注:Union general tuniisienne du travail 労働総同盟)、経営者団体のUtica(Union tunisienne d!Indusutrie,du Commerce de tel 工業、,商業、などのチュニジア同盟)、人権チュニジア同盟Ligue、弁護士の全国規模のOrdre (指令)で構成されていた。カルテットは民主化を政党と対話によって行った。
さらにフランスメデイアを知りたい方は、以下をどうぞ
La Liberationx紙(フランス語 一気訳する時間がありません。すみません)
Le croix紙 (フランス語 一気訳するする時間がありません。すみません)
AFP通信(日本語)