とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:日本の野党、内閣総辞職を要求、他 (18/03/10)

2018年03月10日 18時17分46秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

 

全米最大の退役軍人PTSD施設で人質事件、女性3人と容疑者の男が死亡

2018年3月10日 16:51 発信地:ロサンゼルス/米国
 
【3月10日 AFP】米カリフォルニア州ナパ・バレー(Napa Valley)のヨントビル(Yountville)で9日、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しむ退役軍人向けの全米最大の居住型カウンセリング施設「パスウェーホーム(The Pathway Home)」に銃を持った男が侵入し、人質にされたとみられる女性3人と容疑者の計4人の遺体が見つかった。
 

東日本大震災から7年、福島の立ち入り制限区域の今

2018年3月10日 14:25 発信地:福島
 
【3月10日 AFP】明日11日で東日本大震災発生から7年を迎える。福島県では、地震と津波、その後の福島第1原子力発電所の事故による避難者数は、避難指示を受けた人々や自主避難者を含め一時は16万人以上に及んだ。中には帰還した住民もいるが、放射線への懸念から別の地で新たな生活を築いている人々も少なくない。
 

米朝首脳会談は北側の「勝利」 専門家らが警鐘

2018年3月10日 7:40 発信地:ソウル/韓国
 
【3月10日 AFP】米国と北朝鮮が首脳会談の開催で合意したことについて、専門家らは、北朝鮮が外交経験の浅いドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領に勝利した形であり、北朝鮮側には核兵器を手放す意思はないと指摘している。
 

「世界の屋根」で孤立、ワハン回廊のキルギス人 アフガニスタン

2018年3月10日 7:00 発信地:ワハン回廊/アフガニスタン
 
【3月10日 AFP】何世紀もの間、キルギス人の遊牧民たちは中央アジアと南アジアを自由に行き来してきた。家畜を連れ、川を越え、雪をいただいた山々を歩いた。しかし今日、彼らは険しい山脈と渓谷からなる「世界の屋根」、アフガニスタンのワハン回廊(Wakhan Corridor)で孤立している。そしてここから移動できる望みは少ない。

二刀流女王レデツカ、金獲得のブーツは壊れていた コーチ明かす

2018年3月10日 10:53 発信地:プラハ/チェコ
 
【3月10日 AFP】平昌冬季五輪のスノーボードとスキーで2冠を達成する冬季五輪史上初の快挙を成し遂げたチェコのエステル・レデツカ(Ester Ledecka)が、右足のスキーブーツに割れ目が入っていた状態でアルペンスキー女子スーパー大回転の金メダルを獲得したことが判明した。
 
 
 
SPUTNIK
 
 
 
 

日本の野党、内閣総辞職を要求

© AP Photo/ Shizuo Kambayashi
日本
2018年03月10日 16:49(アップデート 2018年03月10日 16:52)
森友学園をめぐるスキャンダル (19)
 

佐川宣寿国税庁長官の辞任につながった、文書改ざんの疑いもある森友学園問題を受けて、野党は内閣総辞職を要求している。

 

トランプ=金正恩会談が何をもたらすか? ロシア専門家

© AP Photo/ Evan Vucci, Wong Maye-E, File
政治
2018年03月10日 10:04(アップデート 2018年03月10日 17:39)
 

「この会談の結果、米国が朝鮮民主主義人民共和国の国境近くで行っている軍事演習や50-15組織計画(有事の際の米軍の北朝鮮領への進攻)の実現化演習が一時的に停止される可能性がある。また北朝鮮は核実験を一時停止するだろう。パキスタンとインドで行われているのと類似したことになるだろう。核兵器はあるが、実験は行わないということにどうやら全員が合意したようだ。」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter (1... | トップ | 首相動静(3月10日) jij... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事