とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース(2019/06/20木曜日):習主席が平壌到着、中国元首の訪朝は14年ぶり

2019年06月20日 19時29分46秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

イラン領空で米国製ドローンを撃墜、革命防衛隊が発表

2019年6月20日 14:01 発信地:テヘラン/イラン   [       イラン       中東・北アフリカ   ]
 
 
6月20日 AFP】イラン革命防衛隊(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Iranian Revolutionary Guard Corps)は20日、イランの領空を侵犯した米国製の「スパイ用無人機(ドローン)」を撃墜したと発表した。

 イラン国営の英語テレビ放送、プレスTV(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Press TV)が、革命防衛隊の発表として、南部ホルモズガン(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Hormozgan)州で「空軍が米国製の無人偵察機グローバルホーク(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Global Hawk)を撃墜した」と伝えた。(c)AFP

インターポールの孟前総裁、収賄の罪認める 中国紙報道

2019年6月20日 17:50 発信地:北京/中国   [       中国       中国・台湾   ]
 

【6月20日 AFP】(更新、写真追加)中国共産党の機関紙、人民日報(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">People's Daily)は20日、国際刑事警察機構(インターポール、記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Interpol記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">ICPO)前総裁の孟宏偉(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Meng Hongwei)氏が裁判で、約1446万元(約2億2700万円)の賄賂を受け取った罪を認めたと報じた。

 人民日報によると孟氏は20日、中国・天津(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Tianjin)市の中級人民法院(地裁)で行われた裁判で「悔いている様子を見せた」という。判決は「日時を選んで」言い渡されるという。

Interpol President Reported Missing After Trip To China | NBC Nightly News

2018/10/05 に公開 (8か月前のvideo)

Meng Hongwei, a senior Chinese official, lives in France where Interpol is based. Chinese state media report that Meng was “taken away” as soon as he landed in China. » Subscribe to NBC News

 

習主席が平壌到着、中国元首の訪朝は14年ぶり

2019年6月20日 12:13 発信地:北京/中国   [       中国       中国・台湾   ]
 
 
 

【6月20日 AFP】中国の習近平(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Xi Jinping)国家主席は20日、北朝鮮の平壌に到着した。国営の中国中央テレビ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">CCTV)が伝えた。中国の元首による北朝鮮訪問は14年ぶりで、滞在は2日間の予定。

 報道によると習氏は彭麗媛(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Peng Liyuan)夫人と王毅(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Wang Yi)外相ら政府代表団を伴い、午前11時40分(日本時間同)に平壌の空港に到着した。(c)AFP

 
 

Xi's visit to Pyeongyang part of 'North Korea' card ahead of talks with U.S. at G20 Summit: Expert

 

ヒマラヤの氷河融解、今世紀初めの2倍速に 米研究

2019年6月20日 16:42 発信地:ワシントンD.C./米国   [       米国       北米   ]
6月20日 AFP】ヒマラヤ山脈(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Himalayas)の氷河の融解速度が、今世紀初頭の2倍になっているとする研究結果が19日、米科学誌「サイエンス・アドバンシーズ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Science Advances)」に掲載された。研究には米国が冷戦(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Cold War)時代に衛星を使って撮影し、最近、機密解除された写真が使用されている。
 
 

サラ選手死亡めぐり過失致死容疑で男を逮捕、英警察

2019年6月20日 13:02 発信地:ロンドン/英国
 
 
 
月20日 AFP】英国警察は19日、サッカーのエミリアーノ・サラ(記事&category%5B%5D=ワールドカップ&category%5B%5D=五輪">Emiliano Sala)選手の飛行機事故による死去に関連し、過失致死の容疑で64歳の男を逮捕したと発表した。
 
 
 
SPUTNIK
 
 
 

イラン、米国の無人偵察機を撃墜

©                     Fotolia / Borna Mirahmadian
災害・事故・事件
2019年06月20日 12:25(アップデート 2019年06月20日 15:34) 短縮 URL

イラン革命防衛隊は20日、同国南部ホルモズガーン州で米国の無人偵察機を撃墜したと発表した。イランの国営テレビ局「PRESS TV」が伝えた。

スプートニク日本
 表によると、イスラム革命防衛隊航空宇宙軍は、イランの領空に侵入した米空軍の無人機RQ-4グローバルホークを撃墜した

習国家主席、北朝鮮に到着 中国主席の訪朝は14年ぶり

©                     AFP 2019 / Received via Twitter
政治
2019年06月20日 14:03(アップデート 2019年06月20日 14:09) 短縮 URL

中国の習近平国家主席(共産党書記)は20日午前、北京から彭麗媛夫人を伴い2日間の日程で国賓としての北朝鮮訪問に出発した。習主席の訪朝は就任以来初めて。中国中央テレビが報じた

トランプ氏、G20で露中首脳らと会談へ

©                     Sputnik / Vladimir Astapkovich
政治
2019年06月20日 11:28(アップデート 2019年06月20日 11:32) 短縮 URL
                                              0                                                                              0                                                                      0                                

トランプ米大統領は20日、日本で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせてロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席と会談を行うと述べた。フォックスニュースが伝えた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JRAの「156頭が出走取... | トップ | 2019年6月20日(木)午前-午後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事