とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

国際ニュース:オウム真理教の残る死刑囚6人の刑執行、他 (18/07/26木曜日)

2018年07月26日 18時56分46秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

中国・北京の米大使館付近で爆発、26歳男を拘束

2018年7月26日 16:15 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ]

【7月26日 AFP】(更新、写真追加)中国・北京の米国大使館付近で26日、内モンゴル自治区(Inner Mongolia Autonomous Region)出身の男(26)が小型の爆発物に火を付けて爆発させ、手を負傷した。警察当局が明らかにした。男は当局に拘束された。

 現場は、米大使館でビザ面接を受ける人々が普段行列をつくる場所の近くだったが、警察によると、容疑者の男以外にけが人はいなかった。また、男も命に別条はないという。

 爆発直後にソーシャルメディア上で拡散された動画には、米大使館の周辺に煙が立ち上る様子が映っており、現場に到着したAFP記者によると、現場周辺は厳重な警備が敷かれているという。

生きたまま焼かれた…ギリシャ山火事、死者81人に 新婚旅行の外国人も

2018年7月26日 14:31 発信地:マティ/ギリシャ [ ギリシャ アイルランド ヨーロッパ ]
 

【7月26日 AFP】海に逃げた隣人は生きたまま焼かれた──。ギリシャの首都アテネ近郊を襲った大規模な山火事。命からがら避難した住民は生死を分けた行動を振り返り、声を震わせた。死者は25日までに81人に増え、ギリシャ史上最悪の火災となった。新婚旅行中だったアイルランド人の男性が巻き込まれて死亡したことも明らかになった。

 キリアキ・アレクシアドゥ(Kiriaki Alexiadou)さん(62)は火が迫ってきた時、孫を連れて車まで走り、安全な場所に避難した。しかし、海辺に徒歩で向かった近所の住民たちは生きたまま炎に包まれた

 

Grèce : le scénario du pire

 

夫に逆らい投票を誓った女性たち、しかし最終的には断念 パキスタン総選挙

2018年7月26日 12:25 発信地:モーリプール/パキスタン [ パキスタン アジア・オセアニア ]
 
【7月26日 AFP】女性の投票を禁じていたパキスタンの村で、女性たちが男性に逆らい、25日の総選挙に初めて投票に行くと宣言していたが、最終的に投票所に現れた女性は一人もいなかった。民主主義の基本である選挙権を女性たちが行使することなく終わった理由は、夫たちに脅迫されたからだという。
 

【AFP記者コラム】トルコに落ちる大きな影

2018年7月24日 8:00 発信地:イスタンブール/トルコ [ トルコ 中東・北アフリカ ロシア ロシア・CIS ]
 
【7月24日 AFP】外国人記者としてトルコの取材をしていると、非常に大きな影の下にいることを感じる。この影を落としているのは、身長185センチ、いまだ非常に精力的な64歳の男だ。彼は、過去15年間この国を支配して来た。6月24日の選挙で勝利し、あと少なくとも5年、ひょっとしたら10年はその地位に居続けるだろう。レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)、その人だ
 
 
SPUTNIK
 
 
 

目撃者が、在中国米国大使館近くでの爆発について伝える=マスコミ

© AP Photo / Mark Schiefelbein
災害・事故・事件
2018年07月26日 15:31(アップデート 2018年07月26日 17:07) 短縮 URL   https://jp.sputniknews.com/incidents/201807265162328/
0 11

目撃者から在中国米国大使館近くで爆発があったとの通報を受け、警察が現場に到着した。AP通信が報じた。

AP通信は、目撃者がツイッターに投稿した写真をもとに、爆発は在中国米国大使館の近くで26日に起こり、写真にはもくもくと上る煙が写っていると伝えている。

オウム真理教の残る死刑囚6人の刑執行

© AP Photo / Shuji Kajiyama
日本
2018年07月26日 09:37(アップデート 2018年07月26日 11:11) 短縮 URL  https://jp.sputniknews.com/japan/201807265161912/
1211

法務省が26日、オウム真理教の一連の事件で残る一部の死刑囚の刑を執行したことがわかった。NHKが報じた。

ロシア農業銀、パナソニックと提携したJCBカードの発行を開始:ロシア初の試み

© 写真 : JCB International Eurasia LLC
オピニオン
2018年07月26日 10:00短縮 URL   https://jp.sputniknews.com/opinion/201807265161122/
徳山 あすか
0 40

24日、ジェーシービー・インターナショナル(以下JCB)、パナソニック・ロシア、ロシア農業銀行は、モスクワ市内で提携カード発行の開始を記念したセレモニーを行なった。三者の提携により、パナソニックの直販サイトで使えるポイントが貯まるJCBカードを、ロシア農業銀行で作れるようになる。家電メーカーとタッグを組んだカード発行は、ロシアでは初の試みだ。

シリアのスウェイダでテロ 死者215人、負傷者は少なくとも178人【写真】

© 写真 : SANA
災害・事故・事件
2018年07月25日 21:28(アップデート 2018年07月26日 03:19) 短縮 URL  https://jp.sputniknews.com/incidents/201807255159729/
1012

シリア南部スウェイダで25日、テロが相次ぎ、215人が死亡、少なくとも178人が負傷した。AFP通信が、シリア人権監視団の情報を引用して報じた。

 

南北、離散家族の生死確認結果を交換

© AP Photo / Ahn Young-joon
アジア
2018年07月25日 23:29(アップデート 2018年07月25日 23:39) 短縮 URL  https://jp.sputniknews.com/asia/201807255160621/
0 70

韓国と北朝鮮は25日、8月下旬に開催される南北離散家族再会行事に向け、行事参加候補者家族の生死確認結果を記した回答書を交換した。聯合ニュースが報じた。

カリフォルニア山火事で1万2000人避難

© AP Photo / Noah Berger
災害・事故・事件
2018年07月26日 15:11(アップデート 2018年07月26日 15:16) 短縮 URL  https://jp.sputniknews.com/incidents/201807265162309/
0 01

米カリフォルニア州南部の山火事が、ロサンゼルスの東に位置するアイディルワイルドに拡大し、住民1万2000人が避難した。CBSテレビのローカルテレビ局「8 News NOW」が伝えた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オウム死刑囚13人全員の死刑... | トップ | 💘菅義偉 官房長官 記者会見 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事