(牧田寛1)また言っている。 空気に支配され左右される日本独自の「専門家」。
引用

広野氏記事。オブラートに包んでるが:「この時こそリーダーシップをとってほしかったからですが、政治家の雰囲気は『専門家で絞り込んでほしい』といった状況が続きました」。政府で決してボタンが押せなかった。最後まで緩和さえ「専門家のご意見」な空気は相当にキツイ話 https://gendai.media/articles/-/116679?page=3
(牧田寛2)これ、明らかに本人は悪意ない。 学問人としてもプロフェッショナルとしても絶対にあり得ないことを当たり前の言っている。なにしろ3年半、この手の発言は一貫している。 デボラ・バークス調整官など合衆国のプロや学者と鮮明に異なるのが日本。これではもうダメですね。
(牧田寛3)よっしゃ、9th Surgeの分析も佳境を過ぎたし、10th Surgeの粗予測もできた。 いよいよ数字と格闘しようと思う
戦争に向けての洗脳が始まる
引用

今夜6時55分 「超スゴ!#自衛隊の裏側 ぜ~んぶ見せちゃいます! 初公開連発SP第弾」 最新ブルーインパルスの神ワザ&6万人大熱狂 航空祭の裏側にTV初密着 5年交渉…素材も消去ここでしか見られない航海中の潜水艦内部にTV初潜入 #博多華丸大吉 #内田理央 #西村和彦 #つるの剛士
(倉持1)基礎疾患のある人や高齢者でハイリスクの人は治療必要というはずだったですが、ほとんどの人はハウス状態で2週間ぐらいしても熱が下がらない、息が苦しそうっていらっしゃる方が多いです。碌に検査も治療も受けられてないので後遺症というよりコロナを放っておくとこうなるよ、という厳しい現実を表しているのかと思います。なんとかなりませんか、国厚労省様!
(倉持2)コロナとインフルエンザ。 臨床症状は全然違います。
インフルエンザは症状でてからすごくだるく、高熱も数日続きます。患者さんみても顔色悪くぐったりが多く診察すれば大体わかります。
コロナは熱は出ても下がったり、鼻水や咳が少しで初めはただのかぜちゃねぇ?みたいに思えてしまうのですが、そこから、1)肺炎起こす人、2)そのまま治る人、3)2週間ぐらい経ってから咳や喉の痛み息切れで苦しむ人4)10%以下かと思いますが長期後遺症で苦しむ人など臨床症状は多彩です。のひとはただのかぜでよいと思いますが、クリニックでみてますと、コロナは症状経過は多彩で後遺症も含め、慢性期に渡ることもある疾患として認識されるべきかと思います。だから、ちゃんとPCRして、早期治療が医学的立場からは必要です。
(倉持3)コロナがはじまってから4年 日本の医療は明確に変わりました。
きちんと感度の高い検査はいらない。
薬は重症化する人以外は必要ない。
そもそも薬がない。
お上そんな事実は現在確認されてない。
医療機関は2類だからみない。
5類はかぜと同じだからみない。
コロナ後遺症よくわからないからみない。
ワクチン後遺症わからないからみない。
病気の方は立場が弱くてどうしようもない。
頼るところも人もない。
なんにもないな! そーなんです、今。