川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

イギリスでは高貴な人は白を着る

2024年09月19日 | 社会・時事など
渋沢栄一が作った東京女学館。

白いセーラー服で人気。

1930年、英国人教師が


イギリスでは高貴な人は白を着る


と言ったから。

追ってアップしますが、吉田茂も白をよく着てました。

イギリス生活長かった白洲次郎も、若い頃は白が多かったですね。

〜〜〜

News が分かる特別編『渋沢栄一が分かる』から。王子の渋沢史料館近くのお土産屋にありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋沢栄一ツアー

2024年09月19日 | 旅行記
渋沢栄一ツアーを企画して、埼玉深谷と王子に行ってきました。

深谷ではどこも1万円札で渋沢をアピール。




深谷の渋沢記念館。


等身大。150センチくらいの短躯でした。


アンドロイド。


上皇陛下もいらっしゃった。


生家、中の家(なかんち)。広い。屋敷だ。








この池は、近年になって綺麗に作られた。






神棚が立派。




「襖付き」の神棚。






襖がえらい上等。高級。







裏手。幼い栄一がこの川で遊んだはずだ。ガマガエルいました。






深谷駅。立派。


渋沢生家から1キロちょっと、尾形惇忠の家。

ここで渋沢は論語を勉強した。

横浜の外国人商館焼き討ちを諮って、でも従兄長七郎に説得されて諦めたのも、ここ。


1時間半のドライブをして、王子の渋沢資料館。




青淵文庫。






一橋大のOBOGの「如水会」の如水も、淡きこと水のごとしから取って、渋沢が名付けたんですね。

他にもいろんな発見がありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬときは前のめり

2024年09月19日 | 言葉
「死ぬときは前のめり」って言葉は、梶原一騎が、『巨人の星』で使った。

坂本龍馬の言葉として。でも実際に龍馬はこんなことは言っていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッカーのintegrityは論語に言う「仁」

2024年09月19日 | 経営・インテグリティ・エンゲージメント
ドラッカーも論語を読んでいた? って誰かが書いていて、調べていると、昔読んだ



安冨歩さんの、『ドラッカーと論語』って本がヒット。

特に私にはインパクトない本でしたが、

ドラッカーの言うintegrity は、論語で言う「仁」

って書いていたか。忘れていた。

多分そうなのだと思う。インテグリティは大事です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習院も論語から

2024年09月19日 | 古典・漢籍
学習院の名前も論語から。


時習館が論語からは字から明らかでしたが、学習院も論語からとは知りませんでした。

他に、本屋の三省堂や有隣堂も論語から。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする