狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

藪茗荷(ヤブミョウガ)

2008年07月09日 20時21分59秒 | お花に関する日記
本日の倉敷は、快晴。

暑いけど、
風があって、日陰だと涼しいです。


上の写真の花は、藪茗荷(ヤブミョウガ)です。

ツユクサ科のヤブミョウガ属、
学名は、Pollia Japonicaです。

山地の林に生える多年草、
果実は、球形で青藍色に熟すそうです。

「ミョウガ」とは関係なく、
藪に生えて、葉がミョウガに似ていることから、
ヤブミョウガと名づけられたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする