狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

今日で11月も終わり。

2012年11月30日 18時02分52秒 | 季節の御挨拶


 本日の倉敷は晴れのち曇りでありました。
 最高気温は十四度。最低気温は四度でありましたよ。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。



 早いもので今日で11月も終わり。
 明日から12月ですよ。
 ついに、いよいよ、とうとう、お坊様も忙しさのあまり駆け回る師走が来てしまいますよ。
 まぢっすか? って気分ですよ。まぢっすか? って気分ですよ。もひとつおまけにまぢっすか? って気分ですよ。
 時が経つのは早いです。


 年末まであと31日ですね。
 皆様、やり残した事はありませんか?
 私はやり残したことだらけな気がしますよ。
 何とかやり残したことを一つでも片付けておかねば。


 明日から12月です。
 今年も残り少なくなりましたが、皆様、気合を入れて頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サマーウォーズ』

2012年11月30日 14時32分08秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、アニメーション映画『サマーウォーズ』のDVDを観ていました。
 観るのは2度目です。

 主人公の健二は数学が得意な高校2年生。
 夏休みに憧れの夏希先輩にアルバイトを頼まれる。
 アルバイトの内容をよく聞かされないまま電車に乗って行った先は長野にある夏希先輩の親戚の家。
 そこで健二は夏希先輩から「婚約者のフリをして」と頼まれる。
 夏希先輩の親戚の家に夏希先輩の婚約者のフリをして数日間滞在することになった健二。
 その夜、健二の携帯に数字のみのメールが届く。
 その数字の列を暗号だと思った健二は夜を徹した計算の末に暗号の解読に成功する。
 翌朝、目が覚めてTVを見るとTV画面にはネットを大混乱にさせた犯人として健二の顔が写っていた……。


 このお話には色々とアラがあります。
 ツッコミどころがたくさんあります。

 でも私はこのお話が好きです。
 ネットの中をふらふらとROMっている時(私はほとんど書き込みをしません)に、ごくたまに感じる「知り合うはずの無い人と繋がって同じ気持ちになる」って感覚を見事にとらえている場面があるからです。
 その場面では私はうるうるしてしまいます。
 なので、アラがあっても私はOKです。
 後半部分の盛り上がりは凄いですよ。
 面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする