狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

ミズヒキ

2008年09月15日 20時07分56秒 | お花に関する日記



本日の倉敷は、雨。
一日中雨なのは久しぶりです。

最高気温は二十四度でした。
半袖だと、少し寒かったです。



上の写真のお花は、「ミズヒキ」です。

こんな被写体はピントが合わないっす。
いや、その前に手ぶれが問題。
三脚が必要かなあ?
記録写真が撮れれば、それでいいんだけど、
こうも失敗写真が多くちゃね。



「ミズヒキ」は、
タデ科ポリゴナム(ミズヒキ)属の多年草です。
半日陰の庭園の下草に適するそうです。

学名は、Polygonum filiorme、
英名は、Polygonum、

和名の「ミズヒキ」は、
花穂が上から見ると赤く、下から見ると白く見える事から、
祝い事の時に使う紅白の水引に見立てて命名されたそうです。

原産地は、日本、中国、東南アジア。


花言葉は、「飾らない性格」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOON

2008年09月14日 20時47分37秒 | 曲名がタイトルの日記



本日の倉敷は、晴れでした。
最高気温は、三十度。
日中はまだ暑いです。


上の写真のお花は、
すみません、名前はわかりませんでした。
不明です。


今日は、中秋の名月。
私は、風雅を解するような人間では無いので、
お月様は、チラッと見ただけですが、
霞が出ていたのか、ぼんやりとしたお月様でした。
(ロケーションが悪かっただけかもしれませんが)

お月様を写真に写すだけの腕を持っていないので、
(失敗しました)
お月様の写真は無しです。

皆様の所のお月様は如何でしょうか?
綺麗ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年09月13日 20時11分51秒 | 鳥に関する日記


本日の倉敷は、曇り一時少雨。
昨日の深夜に、雨が降ってたみたいです。
最高気温は二十九度。

近くの田んぼでは、稲穂が実ってきている所もあります。
まだ暑いけど、もう秋なんスね。

今日は、出勤途中で稲穂を突っついて食べている鳩の群れを見かけました。
(デジカメを構えると逃げてしまったので、写真は無しです)

美観地区周辺にいる鳩は、
白鳥の餌を掠め取ったり、鯉の餌のお零れを貰ったりと、なかなか逞しいけど、
稲穂を食べるとは思っていなかったので、
ちょっと吃驚でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな本が読めれば、、、

2008年09月12日 19時54分43秒 | 休日の日記

本日の倉敷は曇り一時少雨でした。

遠くで、雷が鳴っていた気がします。
それとも、気のせいだったのかな?

雷が鳴ったかどうかは不明です。

最高気温は三十度でした。
蒸し暑いです。


本日、私はお休みを頂いていました。
丸一日休みを頂くのは久しぶりです。


今日は、
部屋を片付けて、掃除をし、
洗濯をして、
昼食を食べた後、買い物に出て、
帰りに本屋によって、好きな作家の新刊が出ていたので、買って帰って、
夕食を頂いて、
今、ブログを書いているところ。



考えてみたら、今日、誰とも会話をしていない、、、


でも、私は「こんなんでいいのか?」と悩んだりする性格ではなので、
平気です。

本当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも日はまた昇る

2008年09月11日 21時29分00秒 | その他の日記



本日の倉敷は晴れ。
最高気温は三十度。

九月も十日以上過ぎていますが、
まだ蝉達は元気に鳴いています。

暫らくは、まだ、暑いままなのかな?
風が涼しくなっているのが救いです。



最近、私は、
室内に飾られているお花の写真をどう撮ったらいいのか、
少し悩んでいます。


店内は明るいと思っていたけど、
写真に取るには、少し暗いです。

なので、デジカメで写真を撮ると、変な写真になる事が多いです。


今までは、デジカメだから、フィルム代も心配する事ないから、
「数、撃ちゃ当たる」方式で写真を撮ってきましたが、
今日は悉く失敗。

特に、生け花の全体像を移そうとすると、
うまくいかなかったです。


何かいい技があるのかな?

それとも、室内で、特別な照明を当てずに生け花の写真を撮るのは、無理な話?



「数、撃ちゃ当たる」方式で、取り捲った写真が総て没になったので、
ガックシした日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーストマ(トルコギキョウ)

2008年09月10日 19時55分36秒 | お花に関する日記



本日の倉敷は、晴れでした。
最高気温は、二十九度。

コンクリートの照返しの無い所では、かなり涼しいです。

コンクリートなんて全部剥がしてしまえ、
と、無茶を言っても詮無いから、我慢我慢。




上の写真は適当撮りしたから、ピンボケ?


写っているお花は、「ユーストマ」です。

リンドウ科ユーストマ属の多年草です。

和名は、トルコギキョウ、
別名に、リシアンサスがあります。

学名は、Eustoma grandiflorum、
英名は、prairie gentianです。

ユーストマはギリシア語のeu(よい)とstoma(口)に由来し、
花冠の形状にちなみます。

和名のトルコギキョウは、花がキキョウに似ている事に由来しています。


原産地は、北アメリカ、メキシコです。





花言葉は、「明るい希望」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキ

2008年09月09日 20時34分02秒 | お花に関する日記



本日の倉敷は、晴れ。
最高気温は二十九度でした。

倉敷美観地区では、朝から柳の木の剪定が行われていました。
柳達もサッパリとして、気持ち良さそうです。


上の写真に写っていいるのは、「ススキ」です。

秋の七草の一つで、イネ科のミスカンサス(ススキ)属、
平地や山地の日当たりの良い所に生える大型の多年草です。

学名は、Miscanthus sinensis、
英名は、enlalia miscanthus、
別名は、カヤ、
古名に、尾花があります。

和名のススキは、
スクスク立つ木(草)から由来しているのではないかと言われています。

別名のカヤは、
この葉で昔、屋根を葺いた事から、刈屋根の意らしいです。

古名の尾花は、
花穂の形によります。

属名のミスカンサスは、
ギリシア語のmischos(茎、小花柄)とanthos(花)からなり、
柄のある小穂にちなみます。





花言葉は、「通じ合う心」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半ドンでした

2008年09月08日 20時17分56秒 | 休日の日記
本日の倉敷は、晴れ。
最高気温は三十一度。

風があるのでまだマシですが、
暑いです。


でも、今日は暦の上では白露です。
空気が冷えてきて、露が出来始める頃だそうです。

うーん?
ま、確かに朝夕は涼しいっス。



今日は、
私は午前中、仕事に出て、午後からお休みを貰いました。
いわゆる半ドン。

なんだかここ最近の作業の疲れが今になってドッと出てきているので、
大助かりです。
(土曜日の徹夜は自業自得)



でも、一日や二日の徹夜は平気だと思っていたんだけど、、、、

もう、若くないってコト?



ところで、
半ドンのドンってなんだったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いです

2008年09月07日 19時32分30秒 | サッカーに関する日記




本日の倉敷は、朝方曇り、昼から雨、のち晴れ。
最高気温は三十一度。


眠いです。

昨日はほぼ徹夜。

ソワソワしながら朝の三時過ぎ迄待って、
一人でテレビを見ながら騒いでいました。

そのまま寝ないでお仕事へ。
(朝の六時くらいから寝ると確実に寝過ごすから)

今日は、フラフラしながら仕事をしていました。

否、仕事してたか?って状態でした。



勝ちましたね、サッカー日本代表。

試合内容の評価は色々あると思いますが、
アウェーで勝ち点3は上出来だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分、徹夜

2008年09月06日 20時43分23秒 | サッカーに関する日記
本日の倉敷は、晴れ。
最高気温は三十度でした。


開けっ放しにしておくと、いい風が入ります。



いよいよ、サッカーワールドカップアジア地区最終予選が始まります。

今日夜、否、日付が変わって明日未明、
敵地で初戦バーレーン線です。

本日、私はお仕事そっちのけで、ドキドキ、ワクワク、ソワソワ。
仕事が手に付きませんでした。


現サッカー日本代表とサッカー協会には、言いたい事は沢山あります。
が、最終予選が始まるからには、応援あるのみです。

たとえ、
「アジア予選を勝ち抜けさえすれば、後は野となれ山となれ」
という戦い方をしても、応援します。
(その時は泣きながらの応援となりますが)



今、迷っているのは、
明朝三時半に始まるバーレーン戦をテレビ観戦する為、
一度仮眠を取るか、それともこのまま起きて待つか、です。

仮眠して寝過ごす可能性も、
起きて待っている間に寝てしまう可能性も、
どちらも高い。


こんな時は、
意志の強い人間になりたいです。



明日の記事で、サッカー日本代表の勝利の記事が書けますように、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不如帰(ホトトギス)

2008年09月05日 20時46分30秒 | お花に関する日記





本日の倉敷は、晴れのち曇り。
最高気温は、三十度。

朝夕は蟋蟀や鈴虫が鳴いてます。
でも、日中はやっぱり暑いです。



お店の裏のメンテナンス作業は、
来週に持ち越しとなりました。

が、
ひと段落しているので、
明日からお店の全スペースを使っての営業となります。



上の写真のお花は、「不如帰(ホトトギス)」です。

ユリ科トリキルティス属の多年草です。

学名は、Tricyrtis、
英名は、toadlily、
別名で、ユテンソウと呼ばれる事もあります。


属名のトリキルティスは、
ギリシャ語のtreis(3)とtyrtos(突出した)の二つの語から出来ていて、
三個の咢片(がくへん)の基部に腺体があることに由来します。

和名は、
花の紫の斑点を鳥のホトトギスの胸の斑点に見立てたことから、
付けられたらしいです。


原産地はアジア、
開花時期は、九月頃です。


山地の半日陰や湿り気のある崖などに生えます。



花言葉は、「秘められた恋」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンスも終盤

2008年09月04日 21時13分21秒 | 職場に関する日記




本日の倉敷は、晴れ。
最高気温は三十度でした。

心地よい風が吹いて、気持ちのいい日。

いつもなら、
お店の入り口からお庭まで開けっ放しにしておくのですが、
現在、縁側の土壁を直している真っ最中なので、
お庭の前で締め切り。

開けておくと涼しそうだったけど、仕方がないです。


お店のメンテナンスは終盤に入っているようなので、
週末には全スペースを使っての営業が出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花(アジサイ)

2008年09月03日 21時09分54秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は、曇り時々少雨。
最高気温は、二十九度でした。

涼しかったけど、
エアコンはまだ必要でした。


秋が近づいてきている今日この頃ですが、
上の写真のお花は、紫陽花(ガク紫陽花)です。

開花時期は六月から七月なので時期外れですが、
店主に尋ねると、
「なんか残ってた」そうです。


紫陽花はユキノシタ科ハイドランジア属の落葉低木で、
原産地はアジア、北米、南米です。


学名はHydrangea spp、
英名はHydrangea、
シチヘンゲと呼ばれる事もあるそうです。

英名のHydrangeaは、
ラテン語のhydor(水)とangeion(容器)で、
果実の形が「水瓶」に似ている事によります。

花に見える部分は、ガクらしいです。

花言葉は、「移り気」、「浮気」、「冷酷」、「あなたは冷たい」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼灯(ホオズキ)の花

2008年09月02日 20時25分21秒 | お花に関する日記



本日の倉敷は晴れのち曇り。
最高気温は三十一度でした。


朝から力仕事をしていたので、
今日が暑かったのか、そうでなかったのか全く判りません。
多分、風があまり無くて暑い日?


上の写真は、ホオズキの花です。

詳細については、
昨日の記事と同じになるので、割愛します。

ピンボケな写真なのは、ご愛嬌って事で、お許しを。




今日は、
お庭に穴を掘ったり、
木を植え替えたり、庭に置いてある要らない木材を捨てたりしてました。

おかげで汗まみれ。


お店のメンテナンスは、
私は全容を把握していないので、順調に進んでいるのかよく判りませんが、
もうしばらく続きそう。



でも、お店のほうは予定を一日早めて、
明日から開けます。


ただ、通常より半分のスペースの営業となり、
お店の奥のお庭はご覧になる事は出来ません。

申し訳ありませんが何卒ご了承くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼灯(ホオズキ)

2008年09月01日 19時26分27秒 | お花に関する日記




本日の倉敷は、晴れのち曇り。
最高気温は、三十一度でした。

本日は、お店を閉店して、
お店の奥の縁側の壁を業者さんにメンテナンスをしてもらっていました。

当店はあと二日ほど閉店状態が続きます。
ご了承下さい。



上の写真は、鬼灯(ホオズキ)の萼の部分が袋状になったものです。
この中に実があるそうです。


ナス科のフィサリス(ホオズキ)属の多年草です。

学名は、Physalis alkengi var、
英名は、Chinese-lantern plant、
カガチ、ヌカヅキとも呼ばれます。

属名は、ギリシャ語のphysa(ふくれたもの)に由来します。

開花時期は、七月から八月。
白い花が咲きます。



花言葉は、「偽りの恋」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする