区民まつり
早朝からの花火音、風向きによって聞こえてくる鼓笛隊、パレードの音楽、
特に用事も無いので自転車で~
(まだ三年も乗って無いのに、ギアーがぎこ、ぎこ、うるさい、)
広い園内は沢山の国際色豊かなイベントで周りきれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/cb3cd7f255cce1fa8aeae1aa16ef483a.jpg)
花自動車コンテスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/6a3d4cf901ff89f97153c6188b06c5b0.jpg)
ボランテァによる曲芸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/19aef0e42cd212f20257400e41b3c5d9.jpg)
区の三療師会による体験コーナー
(老いも若きも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/9a6081f425e3401cb140b845fc2b1704.jpg)
伊豆大島から~椿油、くさやが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/2ca1dde49dbd718d1872dca1a6e3c2cc.jpg)
囲碁、将棋コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b7/4cebf5d89189d1b56cdddd6dfedd7a58.jpg)
伝統工芸の実演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/3514fb9c2198fd26c646fb9964d721a4.jpg)
脳力チャレンジでは
100の足し算を三分間に~を
二分半で終了し標準脳でした。
偏平足の測定では綺麗ですと
お褒めの言葉を頂きました。
他の体験コーナーは長蛇の列で諦めました。