菖蒲園の帰り道、
一時住んだ街でもあり、思い出を辿り、路地裏を通って駅まで歩きました。
見たのは小学時代の同級生の表札、(男性)
(家が近かったせいもあり、転入生だった私をとても大事に遊んでくれました)
開け放された玄関の網戸越しに猫ちゃんが~~その奥にテレビの前に座るその友が、
思わず頭の中は当時に蘇り、思わず右手をあげて、やぁー
不思議そうな友は、奥様を呼び、おそる、おそる、杖を突いて玄関まで出てきました。
名前を名乗る前に判ったのかは??
一昨年のクラス会に欠席だったことを聞くと、大腸がんを患ってることを話してくれました。
そして差し出した指の先には、車椅子が~
20歳で職場結婚し、一歳年上の奥様はとても若くて美人でした。
とても、良くしてくれる、とごく自然に出た誉め言葉に感激しました。
嬉しさと、懐かしさで、話は途切れることなく~
又来年菖蒲園に、来ることを約束し、弱気になってる友はとても嬉しかったと、喜んでくれたようです。
綺麗な菖蒲を見、自分を驕ることなく話せる友に会えて、とてもいい一日でした。
又少し寿命が延びたかも~~