暮らした町 2008-06-04 20:51:17 | Weblog 堀切菖蒲園 乙女あやめは堀切菖蒲 若い時暮らした町です ゆっくり歩いてみたくて一駅先で降りました 開発が遅れているのか~あまり活気が見られませんでした 何年か前訪れた時から又閉鎖してるお店も目立ちます せめてこの時期に~と商店の意気込みが伝わっています 欲張って沢山アップしてしまいました 最後まで有難うございました « 寄り道~ | トップ | 全国矯正展 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様でした (coro) 2008-06-04 21:26:10 たくさんの写真を見られてうれしいです。全部同じ花に見えるのですが 違う種類なんでしょうか。色の違いしかわかりません。頑張るカメラマンさん・・・!すごいですね。コスモスさんのご主人・・・勿忘草さん・・・ではなさそうですね。 返信する 菖蒲園 (やまあき) 2008-06-04 21:48:38 コスモスさんも撮影に行ってたんですね。もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。事前に分かれば落ち合う事ができたかもしれませんね。種類ごとに名前の説明がありよく分かりますね。それにしてもたくさん来てましたよね。雨が降らなくて良かったですよね。お疲れさまでした。 返信する まぁ~ステキ♪ (momobe) 2008-06-04 22:25:08 菖蒲に こんなに沢山の種類があるとは知りませんでした。沢山 写真をありがとうございました。どの菖蒲もとってもステキです。特に 一枚目の児化粧、 優しい色で 見惚れてしまいます。 >頑張るカメラマンどんな写真が撮れたのか見てみたいですね。(^_^)ニコニココスモスさんも 背後にご注意下さいね。 返信する フフフ♪ (勿忘草) 2008-06-04 23:49:51 今日はお会いできず残念でした♪(笑)携帯に画像を送っていただいたとき既に帰り道でした。天気がよくて何よりでしたね。さすが晴れ女。 返信する おはようございます (ippu) 2008-06-05 07:08:48 綺麗なたくさんの写真有難うございました。今日から菖蒲祭も始まるそうですね。コスモスさん・fujiさんの写真に誘われ今日これから行ってきます。 返信する きれい (陽子) 2008-06-05 12:13:55 お花の事はよくわかりませんが、案外いろいろな色があるもんですねぇ。きれいだわ~ 返信する 過ぎにし昔 (ジョニー) 2008-06-05 14:06:35 懐かしいですネ。堀切菖蒲園。幼き頃から青春時代を過ごし新婚生活を送った町、高速道路の為、立ち退きを余儀なくされ 当町に越してくるまで住んでいた町。高速道路が走り大分変装して驚いています。堀切菖蒲園も越してくるまえ家族で記念写真をとりセピア色に変色した写真か今でも大切にとってあります。菖蒲の花の美しさに心がタイムスリップしました。 返信する 行ったことが (KAMUY) 2008-06-05 15:16:43 ないのですが、広大な敷地ですねぇ。アヤメの種類も沢山あるんですね。全ての写真が綺麗に撮れていますね~。 返信する 菖蒲園 (コスモス) 2008-06-06 17:30:36 coro様<頑張るカメラマンさん・>撮った作品が見たいですねぜんぜん知らない人ですよやまあき様お会いできず残念でした私はきっとやまあきさんが帰られた後のようです(11時半ごろ入場)momobe様菖蒲祭りの一足前に~狭い敷地なので結構大変な所もありました勿忘草様お会い出来なくて残念でしたね結果聴く迄??・でしたippu様無事行ってこられましたでしょうか菖蒲祭りも始まりいっそう賑やかだったのでは陽子様私も見て綺麗だなーと感じるだけでそれほどお花には詳しくないんですジョニー様知り合いのお店はほとんど無くなっていたようですお茶屋、ふとん店、八百屋皆閉鎖され活気がなくなっていますKAMUY様ついでがありましたら一度如何でしょうか?是非お出かけください 返信する 初めての訪問で~す! (olive) 2008-06-08 17:21:41 勿忘草さんの記事の赤文字クリックしたら飛んできちゃいましたメカ音痴なので何をやらかすか…です(笑)菖蒲といっても種類がこんなにあるなんて…柔らかい色調が目の保養になりました。それにしても皆さま時間差で同じ場所に行かれたなんて面白い偶然ですね。 返信する こちらこそ (コスモス) 2008-06-08 21:25:39 olive様おいで下さって有難うございます<面白い偶然ですね。>そうなんです予期していませんでした夜勿忘草さんのブログ見るまで知りませんでしたやまあきさんはまだお顔拝見していませんので園のなかですれ違っていたかも?文を書く事が苦手ですがこれからもよろしくお願いいたします今日は遠い所有難うございました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
全部同じ花に見えるのですが
色の違いしかわかりません。
頑張るカメラマンさん・・・!すごいですね。
コスモスさんのご主人・・・勿忘草さん・・・ではなさそうですね。
もしかしたらすれ違っていたかもしれませんね。
事前に分かれば落ち合う事ができたかもしれませんね。
種類ごとに名前の説明がありよく分かりますね。
それにしてもたくさん来てましたよね。
雨が降らなくて良かったですよね。
お疲れさまでした。
知りませんでした。
沢山 写真をありがとうございました。
どの菖蒲もとってもステキです。
特に 一枚目の児化粧、
優しい色で 見惚れてしまいます。
>頑張るカメラマン
どんな写真が撮れたのか
見てみたいですね。
(^_^)ニコニコ
コスモスさんも
背後にご注意下さいね。
携帯に画像を送っていただいたとき
既に帰り道でした。
天気がよくて何よりでしたね。
さすが晴れ女。
今日から菖蒲祭も始まるそうですね。
コスモスさん・fujiさんの写真に誘われ今日これから行ってきます。
きれいだわ~
アヤメの種類も沢山あるんですね。
全ての写真が綺麗に撮れていますね~。
<頑張るカメラマンさん・>
撮った作品が見たいですね
ぜんぜん知らない人ですよ
やまあき様
お会いできず残念でした
私は
きっとやまあきさんが帰られた後のようです(11時半ごろ入場)
momobe様
菖蒲祭りの一足前に~
狭い敷地なので結構大変な所もありました
勿忘草様
お会い出来なくて残念でしたね
結果聴く迄??・でした
ippu様
無事行ってこられましたでしょうか
菖蒲祭りも始まり
いっそう賑やかだったのでは
陽子様
私も見て綺麗だなーと感じるだけで
それほどお花には詳しくないんです
ジョニー様
知り合いのお店はほとんど無くなっていたようです
お茶屋、ふとん店、八百屋皆閉鎖され活気がなくなっています
KAMUY様
ついでがありましたら一度如何でしょうか?
是非お出かけください
飛んできちゃいました
メカ音痴なので何をやらかすか…です(笑)
菖蒲といっても種類がこんなにあるなんて…
柔らかい色調が目の保養になりました。
それにしても皆さま時間差で同じ場所に行かれたなんて
面白い偶然ですね。