時期はずれ 2006-12-13 22:16:59 | Weblog もう菜の花が咲いていました 散歩の途中で見つけました 軟らかそうな小松菜 おいしそうなねぎ おもわず 抜いて持ち帰りたくなりました « 灯台下暗し | トップ | 試食 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 もう春? (勿忘草) 2006-12-14 09:31:27 菜の花が咲いて、もう春が来たのでしょうか?桜なまだでしょうか。我が店にはたくさん咲いていますよ。小松名もねぎも、お持ち帰りしてきてくださ~い。 返信する ??? (sawa-chan) 2006-12-14 12:02:23 今年は12月でも全然寒くなくて・・・本当にどうしたんだろう・・?暖冬だと嬉しいが困ることもあるのでは・・?しかしこの時期に咲いてしまうと、春にはどうするのだろう・・? 返信する 菜の花 (やまあき) 2006-12-14 16:56:23 もう菜の花が咲いているんですか、暖冬なんですね。小松菜は、たしか江戸川の名産ではなかったでしょうか。ネギも美味しそうですね。 返信する Unknown (クリスタル) 2006-12-14 23:09:17 昨年自分も寄りましたが小田原の手前、二宮駅前の吾妻山公園の菜の花キレイですよ12月終わり位から咲いているんじゃないかな眼下に相模湾、後ろに富士山のロケーション 返信する 菜の花 (コスモス) 2006-12-15 00:10:08 勿忘草様お店の花~高いのも安いのも、売り物にならないお花ももちろん私は最後の花sawa-chan 様暖冬良いけどやはり冬は冬らしくないとねーやまあき様そうなんです、小松菜は江戸川の名産品です小松菜のビールもあります、試飲はしていませんがクリスタル様やはり菜の花は春が似合いますね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜なまだでしょうか。
我が店にはたくさん咲いていますよ。
小松名もねぎも、お持ち帰りしてきてくださ~い。
本当にどうしたんだろう・・?
暖冬だと嬉しいが困ることもあるのでは・・?
しかしこの時期に咲いてしまうと、春にはどうするのだろう・・?
小松菜は、たしか江戸川の名産ではなかったでしょうか。
ネギも美味しそうですね。
小田原の手前、二宮駅前の吾妻山公園の菜の花
キレイですよ12月終わり位から咲いているんじゃないかな
眼下に相模湾、後ろに富士山のロケーション
お店の花~
高いのも安いのも、売り物にならないお花も
もちろん私は最後の花
sawa-chan 様
暖冬
良いけどやはり冬は冬らしくないとねー
やまあき様
そうなんです、小松菜は
江戸川の名産品です
小松菜のビールもあります、
試飲はしていませんが
クリスタル様
やはり菜の花は春が似合いますね