雨は上がっても、ぱっとしないお天気に~出足もまばら
長靴履いてる人もちらほら
出店する園芸農家が少なくなって来ています
(各町会のテントの飲食だけがごった返しています)
母の日カーネーション
他の花の方が人気あります。

朝顔専門で団十郎の育て方を聞いてきました。

盛りを過ぎた胡蝶蘭、3500円で誰か買ってと、呼び込みを~

ミニトマトアイコ、一番先に付いた実はもったいないけど捨てる~
そうしないと、次に実る実が硬くて食べられないそうです!

頑張る若いママ


地元青年部による
品評会に出品した新鮮野菜のオークション
¥50円からはじまり~

お花のアレンジコンペ
何回でもOKなので、何度も↓頂いちゃいました

野菜のオークションは面白そうですね。
嬉しい悲鳴です。
団十郎は、
普通の朝顔の育て方では
何か、肥料も違うようです。
やまあき様
歳ですねー
近場が最高です
野菜の、オークション
やり取りがとても、面白かった~です。
そろそろ蒔かれますか?
我家では、
零れ種でコスモスの芽が
いっぱい出てきてますよ♪
零れ種
種まきは、
発芽の保証はありません
朝顔以外蒔きましたが、
ここ2、3日の気温に大分遅れそうです、朝顔は、
西洋朝顔の苗を買ってきました。
毎朝。ご機嫌伺うのが楽しみです。