金の成る木 2009-09-08 22:35:32 | Weblog 別名、成金草、とも言うらしい どうして名前に金がつくのかは、まだ不明だそうで~~、 家のは、花が咲かない、と云う人がいますが、 この金のなる木に、花が咲かない事はありません、 寿命50年30メートルにもなる、常緑多肉植物、 花の咲かない原因の一つは 株が子供だからです。 土は乾燥気味に~ 手っ取り早く咲かせるには開花株の芽を挿すと効果があるようです <今日の園芸教室授業の一部です> 斑入りの金のなる木に 花が咲く頃私は~ « 古着 | トップ | 踏んだり蹴ったり »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 成金 (勿忘草) 2009-09-09 10:54:08 僕もなりたい成金に。。。≪斑入りの金のなる木に花が咲く頃私は≫大金持ちになっているでしょう♪その時まで仲良くしてください。(ニッコリ♪)。 返信する 今度こそ! (coro) 2009-09-09 21:21:35 金のなる木「だけ」は何鉢もあります。この葉っぱがお金だったら、私は大金持ちです。今年は乾燥させています。かわいいお花が咲くといいのですが! 返信する Unknown (やまあき) 2009-09-09 21:45:51 よく見かけますが、花は見たことがありません。咲くと良いですねぇ 返信する Unknown (コスモス) 2009-09-09 23:31:36 勿忘草様<大金持ちになっているでしょう♪>万一途中で枯れて、文無しになっても仲良くしてくれますか??返事待ってますcoro様根づまりや、根腐れが多いようですね。肉厚の葉が養分や水分を蓄えてるようで、水やりをする事によって葉が働く気をなくしてしまうそうです。一昨年我が家で立派に咲きましたが、開花後葉が全部落ちてしまいました。根詰まりだったようで、今は回復に向かっています。やまあき様別名、花月といってお花屋さんの鉢植えで咲いて、いるのを見かけます。翌年咲かせるのも難しいです。 返信する 返事 (勿忘草) 2009-09-10 06:44:50 あ・あのぉ~・・・枯れたら、ど・どうしよう・・・( ̄□ ̄;)枯れないように大事に育ててください♪(ニッコリ♪) 返信する Unknown (コスモス) 2009-09-10 22:27:11 勿忘草様脅迫してしまいました<枯れないように大事に育ててください♪(ニッコリ♪)ハーイ、大事に育てます。開花するまで元気でいなくちゃ、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
≪斑入りの金のなる木に花が咲く頃私は≫
大金持ちになっているでしょう♪
その時まで仲良くしてください。(ニッコリ♪)。
この葉っぱがお金だったら、私は大金持ちです。
今年は乾燥させています。
かわいいお花が咲くといいのですが!
咲くと良いですねぇ
<大金持ちになっているでしょう♪>
万一
途中で枯れて、文無しになっても
仲良くしてくれますか??
返事待ってます
coro様
根づまりや、根腐れが多いようですね。
肉厚の葉が養分や水分を蓄えてるようで、
水やりをする事によって
葉が働く気をなくしてしまうそうです。
一昨年
我が家で立派に咲きましたが、
開花後葉が全部落ちてしまいました。
根詰まりだったようで、今は回復に向かっています。
やまあき様
別名、
花月といってお花屋さんの鉢植えで咲いて、いるのを見かけます。
翌年咲かせるのも難しいです。
枯れたら、ど・どうしよう・・・( ̄□ ̄;)
枯れないように大事に育ててください♪(ニッコリ♪)
脅迫してしまいました
<枯れないように大事に育ててください♪(ニッコリ♪)
ハーイ、大事に育てます。
開花するまで元気でいなくちゃ、