うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

頼まれて~

2016-08-30 21:12:58 | 手芸


作るのは好きでも頼まれるのは苦手です。
和布16枚で作りました。
左のピンク柄は、私が若い時に来た着物地です。


左の生地~
お友達が何十年前、結納の時に着た着物だそうで、春夏秋冬の文字が入ってます。
(寄せ集めた端切れで 小さな袋を)

喜んでもらえたらいいなー。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (陽子)
2016-08-31 07:41:54
わー、これは素敵だなあ。
きっと喜んでもらえますよ、おしゃれだもの!
返信する
変身~ (ジョニー)
2016-08-31 16:47:52
それぞれの思い出が詰まった和装品、、、素敵に変身しましたね。世界に一つだけのバック希少価値もんですね。頼んだ友だち、、、もろ手を挙げて喜んでいる事でしょう。
返信する
Unknown (コスモス)
2016-08-31 20:40:42
陽子様
自己流で作ったので~
真心は沢山詰まっています。
貰っていただける日が楽しみです。

ジョニー様
思い出の生地~
適当に私が、選んだのですが、
喜んで頂けると~~
返信する
Unknown (やまあき)
2016-09-01 20:29:01
ホントのオリジナルですね。
持って歩いたら目立ちますよねー
返信する
Unknown (コスモス)
2016-09-01 21:00:55
やまあき様
行先~
高級なブランドバックは、重い様で~~
このバックは、
お孫さんの、
アメリカンフットボール試合(応援)の小物入れに使いたいと聞いています。

蛇足
コメント用の数字4けた、ぞろ目でした。
返信する
おはようございます (momobe)
2016-09-04 07:18:11
思い出いっぱいの
心、温まる素敵なバッグ♪
お友達は、大喜びされると思います。
持ち手についたお人形さんも、かわいいですねぇ。
返信する
おはようございます、 (おひつじ)
2016-09-04 07:40:02
器用になんでも変身させるコスモスさん尊敬です、
私も一つ作ってほしいな・・。
久し振りに着物来たら、携帯などの入れ物が無い??
返信する
Unknown (コスモス)
2016-09-04 09:30:44
momobeさん
小物作り~
気力と、余ってる材料がある、今のうちと頑張ってます。

おひつじ様
おひつじさん、着物着るのですかー、
男性が持つ小物入れは、巾着がいいのでは、
心掛けておきますね。
返信する

コメントを投稿