菖蒲園 2005-06-05 20:30:12 | Weblog 昨日の寝不足で8時まで寝たが、まだ寝たりない 日曜日と、言うのに左官屋さんがベランダを見に来るとか 昼過ぎまで待ってたが来ず、出かけた 出かけた先は小岩の菖蒲園、自転車でひたすら走り30分 昨日の雨も上がり、地面はぬかるんでいたが沢山の人で賑やかで、色々のイベントもあり楽しめた 肝心の菖蒲が少し早いようで寂しかった、後一週間もすれば綺麗に咲きそろってくれるでしょう、また来週行ってみようかなー « またやってしまった | トップ | 縁とは »
9 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 身近に (coro) 2005-06-05 21:28:50 きれいですね。結構近くにお花を楽しめる場所があるのですが、なかなか行動に移せず!午後は晴れてきましたね。 返信する おしえて! (sawachan) 2005-06-05 22:09:54 かきつばた・あやめ・しょうぶ・の違いがお分かりでしたなら教えて下さい。家のお花博士もこれにはお手上げで、分からないそうです。 返信する ??? (コスモス) 2005-06-05 22:59:26 調べましたあやめ~乾燥地帯に咲くかきつばた~浅い水辺に咲く菖蒲~湿地帯に咲く、私もよくわかりません、来週にでもまた行って聴いてきます 返信する きれい! (勿忘草) 2005-06-05 23:34:14 そう、コスモスさんのことです。ついでに菖蒲もきれい!何れあやめかかきつばたです。菖蒲とアヤメは同じものだと思います。かきつばたとの違いは確か葉の長さかも。どっちがどっちかわかりませんが・・・ 返信する 調べました (勿忘草) 2005-06-06 13:19:10 でもよくわかりません。「AYAME」で文字変換すると、「菖蒲」の字もあります、でも詳しい事よくわかりません。もう一度菖蒲園にいくようでしたら、是非、詳しく聞いてきてください。かきつばたのことも。 返信する これでよろしいでしょうか? (コスモス) 2005-06-06 14:06:31 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html↑に詳しく載ってます 返信する パチパチ(拍手) (coro) 2005-06-06 14:48:21 実は私もアヤメ、菖蒲・・・区別がつきません。ホームページみました。見事に並んでいますね。似ていますね。 返信する お見事! (勿忘草) 2005-06-06 22:12:41 良くぞ調べました。一目瞭然・・・ですが~、実際に見ても区別はつかないと思います。綺麗ならいいですね。 返信する 有難うございます (sawachan) 2005-06-07 20:01:03 大変有難うございました。勉強になりました。・・・お礼まで・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
結構近くにお花を楽しめる場所があるのですが、なかなか行動に移せず!
午後は晴れてきましたね。
あやめ~乾燥地帯に咲く
かきつばた~浅い水辺に咲く
菖蒲~湿地帯に咲く、
私もよくわかりません、来週にでもまた行って聴いてきます
菖蒲とアヤメは同じものだと思います。
かきつばたとの違いは確か葉の長さかも。どっちがどっちかわかりませんが・・・
もう一度菖蒲園にいくようでしたら、是非、詳しく聞いてきてください。かきつばたのことも。
↑に詳しく載ってます
ホームページみました。
見事に並んでいますね。
似ていますね。
綺麗ならいいですね。