
お墓参りの帰り肌寒かったので時間に余裕もあり、薄日差す、第一京浜国道を2駅歩いた、最近歩くことに快感を覚えた、ゆっくりウインドーを覗きながら歩いてるとわけない
ふと 熱帯魚 の看板が見えた、グッピーの餌も温度計も足りない。すると足元に餌用に袋に入った、メダカ、蛙、ザリガニ、金魚など沢山売ってる、えーこれって皆食べられちゃうの、可哀そう
でも全部買うわけに行かない、餌用も観賞用も変わらないと思い、小さな金魚を、1袋(100っ匹入り)を買った
貰われ先の違った金魚たち、今小さな水槽の中で元気に泳いでいる
ふと 熱帯魚 の看板が見えた、グッピーの餌も温度計も足りない。すると足元に餌用に袋に入った、メダカ、蛙、ザリガニ、金魚など沢山売ってる、えーこれって皆食べられちゃうの、可哀そう
でも全部買うわけに行かない、餌用も観賞用も変わらないと思い、小さな金魚を、1袋(100っ匹入り)を買った
貰われ先の違った金魚たち、今小さな水槽の中で元気に泳いでいる

食べられずに済んだ金魚、喜んでいるでしょう。
驚きました。昔、飼ってましたが、掃除大変なんですよね…
ズボラなわたしには駄目ですねー。
大きくなったら壮観ですね。楽しみ!
実家で庭に池があった時、金魚が泳いでいました。ある日縁日だかで買ってきた金魚を入れたら、その子が病気だったらしく、全滅してしまった!という悲しい思い出があります。
金魚ちゃんたち良かったね♪
着いた先がまた小さな水槽
良かったのか、迷惑か金魚に聞いてみます
楽しく金魚さんたちは過ごしていると思います!!
金魚の泳いでいる姿は涼しげで、ココロが
和みます。