毎年8月の1.2.3.日に人形町でセトモノ市が開催されてるようで~~
初めて行って来ました。
割るのが得意な私は高級な器は買えません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/b96b639b840277a64ec12ea2ebe3345a.jpg)
シャモなべ
美味しいのでしょうか、ランチに並ぶお客さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/4b7426f2b0930f94974ade6e2a2796a2.jpg)
5車線もあるのに一方通行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/03a0995dbd7bd760972cb9b358e2b479.jpg)
銀座~
泣く子も黙る?昔懐かしい、ペコちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/b1bdd0d09a14b2f8480d6938583393af.jpg)
西銀座チャンスセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/acb24b0e0933e0b197574638270d6a45.jpg)
日比谷のゴジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/2576624cb1031f0d7a3e159551f23ada.jpg)
10枚買いました~と云うより寄付したような~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/83c96c7d716781af7a9a35059ed6c846.jpg)
久しぶりに万歩計が、13000歩出てました流石に疲れました。
(豪雨の合間に、濡れずに歩けたのはラッキーでした)
初めて行って来ました。
割るのが得意な私は高級な器は買えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/b96b639b840277a64ec12ea2ebe3345a.jpg)
シャモなべ
美味しいのでしょうか、ランチに並ぶお客さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/4b7426f2b0930f94974ade6e2a2796a2.jpg)
5車線もあるのに一方通行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/03a0995dbd7bd760972cb9b358e2b479.jpg)
銀座~
泣く子も黙る?昔懐かしい、ペコちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/b1bdd0d09a14b2f8480d6938583393af.jpg)
西銀座チャンスセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/acb24b0e0933e0b197574638270d6a45.jpg)
日比谷のゴジラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e6/2576624cb1031f0d7a3e159551f23ada.jpg)
10枚買いました~と云うより寄付したような~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/83c96c7d716781af7a9a35059ed6c846.jpg)
久しぶりに万歩計が、13000歩出てました流石に疲れました。
(豪雨の合間に、濡れずに歩けたのはラッキーでした)
。。。あたりますように (/_\)。。。
先日、宝くじで500万円当てたという女性に会いました^^
十数年前のお話だそうですが。
本当に当たる人がいるのですよ~♪
翌日・・・私も買って来ました。
あたりますように (/_\)
13,000歩・・・お疲れ様でした~♪
ここしばらく、私はそんなに歩いていません。尊敬します。
西銀座~
ジャンボ、だと長だの列ができますが~
当たったら仲良くしましょうね。
ippu様
13000歩
健康診断で
気になりましたので~~
陽子様
行列~
野次馬根性~
並ばなくて良かった~
ジョニー様
気に入った急須があったのですが~
重くなるのでやめました。
無事でよかったですね♪
宝くじが当たったら僕にも寄付お願い m(_ _)m
せともの市、
見るだけでも 楽しめそう♪
後方の時計台は そろそろ正午ですね。
以前見せて頂いた からくり時計と似てますが、
このお写真の時計台も かくり時計?
ぺこちゃんは
可愛く 涼しそうなお洋服を着せてもらえて
嬉しそうですね。
この笑顔を見ると、イチゴのショートケーキを思い出します。
とは
どんな時計でしょうね?(^^;;
すみません。
”からくり時計”が正解です。
宝くじ~
まかしておいてください。
ホール一日借り切って踊りまくりましょう。
momobeさん
からくり時計
以前アップしたのと同じです。
セトモノ市は50店舗ほど出ていました。
ほしい器たくさんありましたが~
ペコちゃん以前は着物でしたね。
やはり
イチゴのショートケーキ思い出します。