うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

我慢の限界

2006-08-26 17:48:33 | Weblog
頭が痛い
最近朝の6時に隣の洗濯機が動き出す
ベランダにおいてあり床も回りもプラスチックで囲まれており
脱水の時に凄い騒音(ヘリコプターが低空を飛ぶような)
今までお互い様と我慢してたが、もう限界に達した
(このお宅とは10年近く挨拶もしない関係です)、

改善してほしく勇気を出して電話をした

隣,  ジャー夜すれば良いのかしら?

私、  いいえ時間の問題じゃないのです

隣、  ジャー安い洗濯機使ってるからですか?

私   どんな洗濯機使っているか見えないから分りませんが
    おいてある場所がプラスチックに囲まれているので、それにぶつかってるようなのでちょっと回りを見て障害物があったら、ちょっとどかしてほしいと言った

隣   そういえば、脱水のとき音が、大きいなとは思ってました~
    と始めて認めた
    そして、すいませんと誤った、
    今朝は早朝に洗濯機は、回らなかった

時期はずれに咲いた


浜離宮~浅草

2006-08-24 22:21:33 | Weblog
浜離宮にキバナコスモスを見て来ました
暑さに負けず元気に咲いてます






名前の知らない蝶や虫が花びらに戯れてます




秋の七草、女郎花


水上バスで浅草へ


向こう川岸にススキが~


明後日はサンバカーニバルで賑わうであろう、浅草公会堂の前に有名人の手形、
前日亡くなった関敬六さんの手形にお花が添えられてありました

人力車のお誘いを尻目に家路に向かいました

人騒がせ

2006-08-23 23:12:23 | Weblog
静まり帰った10時過ぎ
家の前で大声が~
うるさいなーと思ったが、
するとまもなく、ピーポー、ピーポー
パトカーが止まった
なんだろうと覗くと、吃驚、自転車に乗ってたらしい男性が大の字に倒れている
〔さっきの大声は110番をしてたんだ)
おまわりさんがお父さん、お父さん、聞こえる、と聞いてもびくともしない
眼球を懐中電灯で照らしてもびくともしない、
するとお酒の匂いがしたのか、
お父さんお酒飲んでるの?の問いかけにやっと、うん
心配して駆けつけ、ぺこぺこ誤る奥さんと、おまわりさんに抱えられやっと起き上がったお父さん
アー良い夢見てたー
後から来た救急車に乗って病院へ
たいした怪我もなさそうでホットしました~が
お酒を飲んだら自転車も乗らないほうが良いですね

これ、なーに

2006-08-22 21:34:00 | Weblog

今日も暑かった、思い立って二人でお墓参りに行った(八柱霊園)
時間も早かったので、足を延ばして、印西まで車を走らせた、ホームセンター、食料品スーパー、衣料品、家具のアウトレット、など等、すべて勢ぞろいの町である
そこで立ち寄った衣料品のスーパー?
夏物バーゲンで、マー良いかなーと思って買った(写真)
家に帰って開くとなんと、盗難予防のタグが付いてる、懸命に考えて取るも取れない、仕方なし、電話した、すると申し訳ありません、こちらの店専用の機械でないと、とれないという

これから伺がってよろしいでしょうか?

あのー遠いんですけどーーー

どちらでしょうか? 

東京の〇〇〇区です(驚いたのでしょうか、(片道1時間半))

買われた洋服すぐに着られますか?

週末に着ます

ちょっとお待ちください

暫く待ち時間があって

明日の朝一番で取り外す機械を持ってくるという

電話の応対が非常に好感が持て、、遠いのに申し訳ありませんと誤って終った

気が付かなかった店員と私、暑さのせいでしょうか~~