うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

打ち明け話~

2014-06-10 16:29:16 | Weblog
     先日法事の帰り
     履きなれない靴、着慣れない礼服に、
     多少の緊張と、心地よい疲れが重なって、下りエスカレーターの足場を踏み外し、4~5段転げ落ちました。
     両手荷物で、すぐに起き上がれず、とっさに誰かが緊急のボタンを押してくれてエスカレーターは止まり、
     親切な若い女性に、抱き起されました。
     痛い、恥ずかしい、より、
     何でこんな事、自分がしてしまったのかと、すっかり精神的に落ち込みました。
     親切にして下さった方に、その場限りの簡単なお礼しか言わず、、いまだ、心残りです。
     幸い軽い擦り傷で済みました。
     友人に、普段ダンスで鍛えた体が柔軟になっているからよ!と言われました。

     口癖のように(主人に)、

     お前は、そそっかしい!、物事はもっと落ち着いて行動しろ!と言われ
     当日出かける朝も言われたばかりでした。

     そろそろ、時効?打ち明けました、
     その時の主人の顔はご想像にお任せします。


     昨日(小岩菖蒲園)雨宿りでお世話になった売店で
     珍しかったので~<うずらとっくり>


     これからが見頃、<サンパラソル>

     <コンロンカ>、葉と花を間違えそう、白は葉です小さい黄がお花です。


     梅雨を忘れさせてくれる<ガザニア>

家なし子

2014-06-08 19:02:56 | Weblog
       2~3日前から声はすれども姿が見えない。
       どこかで生んで移動してきたのでしょうか。だいぶ大きくなってます。
       お母さんと散歩に出たらしく、一匹だけはぐれて、びくびくしていました。
       左がお母さんです。




雨の散歩道

2014-06-07 13:33:57 | Weblog
        雨で病院が空いてるだろうと、常備薬をもらいに行ってきました。

        雨に、洗われたお花は、より一層華やかさを増しています。


        ご近所のお花です。

       あじさい~種類が沢山ありすぎて名前が分かりません。


 
      カサブランカ 

      
      アルストロメリア


      手作りブーケのようなバラ   




目の保養~

2014-06-05 12:38:39 | Weblog
       昨夜
       楽しむホールで、イタリア出身の外人のデモがありました。
        (Oreste Alitto & Federica Bosco)
        (オレステ&フェデリカ)


        少し前までは
        ダンスが上手になりたい、きれいに踊りたい、若さがほしい、~~
        努力もしないで、贅沢な事ばかり、考えて踊っていました~が、
        加齢、体力の低下と、ともに、出歩ける健康、家族の理解~~それ以上に望むものはありません。
        一日でも長く、健康で楽しむ事だけを考えてデモを、観覧してきました。

        夜の室内、周りの環境に気を遣いながらの撮影は 、
        私の腕では、皆様に会場の雰囲気をお伝することができません。

        ほんの少しだけでもと~~アップしてみました。