年に一度の、お楽しみ
畳協同組合の無料講習
こんな可愛い敷物が
難しい顔して、何やら商談~
箒
今は貴重品ですね、お値段も4けた~5ケタです
お線香です
舶来の生地
安かったので~~
派手だけれど、買っておけば何かの時に(100円だったので)
以前から欲しかった印伝のバック(最後の無駄使いです)
値切って値切ってやっと~~
なにやらハガキをくれてアンケート~くじを引いたら商品券が
毎年このコーナーでニット地を無料で配布します。
夕方出掛けたので生地はありませんでしたが、
糸だけが寂しそうにー
職人さんが、ミシン使う人なら全部持って行ってと言われ二つ返事で
最後に~~
例の生地
午前中ギリギリ11時55分に宅急便で届きました。
(お騒がせ、ご心配有難うございました)