ちょっとだけ出てくる料理が全部気が利いてる。チーズケーキ、天そば、カレー、荒木蕎麦屋の蕎麦は簡単に食べて酒飲んでよせばいいのにって策を練ったりね。でも一番気が利いてたのはやっぱ冒頭の令子にあかねが出した紅葉の生菓子と茶。あの環境を当たり前に変わらず提供できている卓三の暮らし方が一番贅沢で、そりゃ2番目の元妻もちょっとブラっと立ち寄っちゃうよな。
最初から脈無く、自分から身を引いてしまいに母を紹介されるオチだったが、途中までは(有りだぁーっ!!)と大騒ぎして特に微笑ましい回だった。スカイツリーでの「夢、叶うといいね」、別れの(もっともっとが東京好きになるよ)は下積みの長い卓三役の人が言うとバチっと決まっていた。
しかしあのチーズケーキはヤバかったなぁ。あのフルーツソースっ! 反則だね。
最初から脈無く、自分から身を引いてしまいに母を紹介されるオチだったが、途中までは(有りだぁーっ!!)と大騒ぎして特に微笑ましい回だった。スカイツリーでの「夢、叶うといいね」、別れの(もっともっとが東京好きになるよ)は下積みの長い卓三役の人が言うとバチっと決まっていた。
しかしあのチーズケーキはヤバかったなぁ。あのフルーツソースっ! 反則だね。