羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

べっぴんさん

2016-10-07 19:00:49 | 日記




 はなが逝ったか。ナレ死と思わせてドリーム死だった。そのまま大人版すみれにバトンタッチ。亡くなる前、一時帰宅時の五十八とのやり取りは力が入っていた。真面目な回だから執事がコケる隙が無かった。あの人、8年後も健在かね? 大きな刺繍作品を姉妹に遺していった。将来の目標を即答していたゆりも答えた通りの進路を8年後に歩んでいるようだ。ゆり、結構痩せた。8年後のすみれは子供時代にチラリと関わった明美ではなく、明美ではなく後の起業メンバーらしい他の二人と仲良くしており、お揃いのお洒落モンペを贈ったりしていたが、どんな形で明美は再登場するのかちょっと楽しみ。クッキー事件もそんなに尾を引く感じではなかったから、明美からは単純に階層の違う人として対応されそうだが、ファーストコンタクトならぬセカンドコンタクトに注目だ。

黒い十人の女

2016-10-07 19:00:38 | 日記


 蜘蛛の巣のごとき風の懐の深さ。肝心な時にはどこにもおらず、ダメな時にフラッと現れる才能っ! 性欲はむしろ淡白な印象だが、ちょうどいい椅子みたいな男なんだろな。そこに座れる人間が多過ぎる構図。キスシーン等もブッ込みつつも、ちょっとマッタリ気味ではあった。美羽(眼鏡AP)がもう少し仕掛けてくるのかと思ったがそうでもない。むしろ愛人メンバーの一人らしい久末の親友の攻撃力が相当高い。作中では『この子、攻撃してます』という描写はまだ無いけどね。メンバーが全員開示される前に次回、風の妻が登場か。妻登場後は残りの愛人メンバーはわーっと一気に出てきてさっさと全員で展開させてゆくのかもしれない。その方が面白そうだしね。