
8時に畑へ
長い事

雨が降らず草も元気が無くて幸いでした
明日は雨予報 少し気になって収穫しておきました
※ キャベツ
寒冷紗の中 ほったらかし状態
整理すると小さいのが2個残っていました

上等です お好み焼きでも作りましょう
※ 白菜
良く育っています

所がヨトウムシの住処になり 中は腐り始めていました

しかしみずみずしくてパシパシと新鮮です
奇麗の洗って こま切れ肉と炊いてみました 水なしで炊けました
とても美味しい~~
甥の嫁Tちゃんが 欲しいと言います
虫だらけ糞だらけだよ と言うと
大丈夫 農家で育ったから虫なんてへっちゃらよ
この新鮮さはスーパーには売ってないって持ち帰りました
小さく刻んで浅付けも作ってみました
甘くて美味しそうです
※ ジャガイモ
何だか育ちが悪いけど 葉が枯れてきました

掘ってみました

いいんじゃない

少しずつ掘って食べようと思います
アッ ジャガイモと一緒のキュウリは
涼しくなって太りは鈍いけどポテサラに使うくらいは収穫出来ています
早く本来の作業が出来たらいいのにな~
焦りは禁物だけど



