ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

金時人参

2021-11-18 | 日々の出来事
8月25日頃 金時人参を蒔きました
種物屋さんが 少し遅いかも 素人には難しいですよ って言われた
駄目元で蒔いてみた
日よけをして毎日散水しました
可愛い芽が出て大喜び 所が~・・・・・・・
土寄せが上手く行かずヒョロヒョロと アッチに倒れたりこっちに倒れたり 
それでも力強く育ち始めました
けど~ ジイジさんに言わせると 土をしっかり耕していないので短いじゃろうって
日照り続きには散水 モンシロチョウが卵を産んで青虫が育ったりして
コンチクショウで様になってもらったり
ドキドキもので楽しさ半分でした
葉が青々と茂っています
今朝 引っこ抜こうとしました
抜けません ビクともしません
移植ごてで周りを掘ったけど 動きません
遂にスコップの登場でした
やっと抜けました

   

痩せっぽっちです  でも~長いな~
お隣のおばちゃんに見て貰いました
上出来ですって 
12月末までには 色も良くなりふくよかな人参になるだろうという事でした
しかし 何だか表面がゴツゴツして硬そうです
お昼に肉じゃがに入れてみました
柔らかくて いい香りで美味しかった 
  大威張りのひまわりさんですよ  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする