ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

主婦しています

2021-11-30 | 日々の出来事
です
午後から予報でした  13:30より降り始めました
大当たりの予報です 

昨日の鎮痛剤はよく効きました
昨夜は痛くなかったとは言えないけど 眠る事が出来ました
朝から快適です
さてーっと 出来なかった換気扇 ガスレンジの掃除をしようと始めた
汚れています  気になって気になって
こうして出来ない事が出て来る 母や義姉が汚くしていたけど 出来なかったのだな~
考え深い物がありました
時間は掛かるけど 奇麗になっていくのは気持ちいい~
掃除も朝仕事も終わったので惣菜作りです
お馴染みさんのサツマイモの焼きコロッケ これは私のおやつになります
畑で蕪が育っていたので酢物と煮物に お昼に頂きました 
昼食を挟んでおやつ作り
久しぶりに小さな【塩麹のマドレーヌ】  
 
  

焼きあがって直ぐ誰かが食べていました
しかも2個もよ  何だか飢えてるみたいでした 

色々作ると流しが忙しい
洗い物が沢山です  でも今日は調子いいので楽しいです 


  

短い秋も終わろうとしています
11月最後の日
今月は最悪の月だったな~
でも 寝込むことなく過ごせたから良しとしましょう
昨日の歯科で 大きなテレビ画面に歯の写真が写っていました
2021.8.21撮影  ひまわり  〇〇歳0か月と記載されていました
えぇ~私 0か月
アッ そうだった 今月は誕生月だったんだ
お祝いしてもらったのに・・・
こんな呑気な私も居ました
今年もあと1か月 全ての事に転ばぬように頑張らなくっちゃね 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月29日 | トップ | 夢子先生の講座 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だか飢えてるみたいでした (ゆり)
2021-11-30 14:56:47
こんにちは。

ウフフ・・・でした。
うちの爺様もそういうところがあります(笑)
でも、食べたいものは食べていただいてと♡

鎮痛剤が利いて良かったです。
病気は違いますが、実母はモルヒネを使いました。
これを使うと寿命は短くなると聞いてましたが、痛みがない方がいいですものね。
亡くなる二日前までみんなと話が普通に出来てましたよ。

歯医者さんの歯の大画面!誰の歯?って思いませんでしたか(笑)
返信する
Unknown (タカコ)
2021-11-30 15:33:46
痛みがとれて良かったです。
私も薬を変えて、量も増やしたり、
で、痛みが取れてきて、今は最小限の量と言うことです。
快調です。
でね、薬の害が出ていないかの確認に血液検査をしたら、
コレステロール諸々に引っかかって、そっちの薬が増えちゃいました。
返信する
体の調子がいいと (ぐり)
2021-11-30 16:03:44
快適ですね
作業も進みますね
良かった
こちらは雨は降りませんでした
良いお天気でしたが外仕事はできませんでした
今朝は寒かったです
軒下に置いた野菜が凍みていました
早く作業を済ませたいです
返信する
美味しかったのね。 (きっしぃ)
2021-11-30 16:31:17
だから、つい二個も(笑)
ひまわりさんがお台所で働いている姿に
ご主人さま、ホッとされて
それで、嬉しくて
つい、お代わりされたのかもしれませんよ(*^^*)
返信する
Unknown (ららおとめ)
2021-11-30 16:36:37
さすがに、ひまわりお姉さまのマドレーヌは違いますね。
見るからに美味しそうです。
返信する
こんにちは (勿忘草)
2021-11-30 17:08:18
鎮痛剤が効いて良かったですね。

調子が良くなると、もうジッとしていられないのですね。
良く働くねぇと考えながら読ませてもらっています。
いつも乍らに、お菓子が美味しそうです。
2個パクリと言っちゃうのも仕方ないでしょ、
美味しいんだもの って聞こえませんでした?
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2021-11-30 17:38:53
痛みが軽減されると体の動きも軽やかになって
良かったね。

ご主人様
ひまわりさんの手作りオヤツ食べられない事
飢えてらしたんですよ
これでご主人様もホッとされ
   お腹も満たされハッピーに。。。
でも
師匠一気に頑張り過ぎないで徐々にですよ。笑
返信する
薬の効果 (よう)
2021-11-30 18:53:32
気になっていたことが片付いた上に お菓子作りまで!
すごいですね、やっぱり薬も 必要に合わせて飲まなければなりませんね。
やる気がなく落ち込んでいたら 体力も気力も落ちるばかりですもの。
ひまわりさんは やっぱり お菓子作りが元気のバロメーターですね。
ご主人もそれを見て ほっとして 2つも召し上がったのでしょう。
返信する
こんばんは (みーばあ)
2021-11-30 20:15:27
薬の効果ばっちりでしたね
痛くないって嬉しいですよね
働き者のひまわりさん
早速のご活躍
でも、余り無理しないで下さいよ
マドレーヌ美味しそう
ご主人も美味しくてついお口に2個も入っちゃったんですね
返信する
ゆりさんへ (ひまわり)
2021-12-01 06:11:50
副作用が心配で昨夜は飲みませんでした
今日お出かけの予定があるのです
やはり痛くて目覚めましたね  薬って有難いです

あの大画面  誰の歯? 自分だと分かって愕然としました(笑)
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事