神無月・10月になりました
暑い
暑い
と言ってたのが嘘のようです
台風は事もなく通り過ぎて行きました
鹿児島のブログ友が 昨日早々と 何事もなかった と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
一安心しましたが 皆さんの方は被害はありませんでしたか?
今朝の東の空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/b88454086a10bf936d6b7b0aea5db6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/9ec94ef0919b772deb62f672f951beee.jpg)
秋晴れになりそうです
雨の後で畑には入れません 見回りは長靴を履いてです
ズブズブと埋まります
コットンボールが一部弾けているので木ごと取る事にしました
白と茶色を取り軽トラ上に放置
これは6日前に取った綿です
白い綿です 白は上向きに実が生り弾けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/539e35e2374adeba9f07b8ca9acdd14b.jpg)
ドライにするため弾けていないのがあっても こうして吊るしておきます
綺麗に弾けます
こちらは茶色 このの綿は下向きに弾けます
下向きだから弾けた綿は落ちてしまいます
裏技を使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/ad7706df9b6ba7b035856000cab650ea.jpg)
旨くドライフラワーになっているようです
そして茄子があったのでそれも収穫していました
そこへ 予告なしに先輩が来宅
作業は中止 一緒に
タイムです
その時何かが太もも辺りに見えた
ギャー
大声が出ました
普通芋虫はへっちゃらです しかし
の大きさでした
きもい方は拡大して見ないでね
大声を出すから先輩もジイジさんも 何事? って
芋虫を見て
はようー外へ行け~
ですって
外に出て 川に流しました 南無阿弥陀仏でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
=萩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/b2341fd9023126efb572595f6485b4cf.jpg)
萩の花も色々種類があるようです
良く分かりませんので 一応一纏めで萩です
暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
台風は事もなく通り過ぎて行きました
鹿児島のブログ友が 昨日早々と 何事もなかった と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
一安心しましたが 皆さんの方は被害はありませんでしたか?
今朝の東の空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/b88454086a10bf936d6b7b0aea5db6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/9ec94ef0919b772deb62f672f951beee.jpg)
秋晴れになりそうです
雨の後で畑には入れません 見回りは長靴を履いてです
ズブズブと埋まります
コットンボールが一部弾けているので木ごと取る事にしました
白と茶色を取り軽トラ上に放置
これは6日前に取った綿です
白い綿です 白は上向きに実が生り弾けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/539e35e2374adeba9f07b8ca9acdd14b.jpg)
ドライにするため弾けていないのがあっても こうして吊るしておきます
綺麗に弾けます
こちらは茶色 このの綿は下向きに弾けます
下向きだから弾けた綿は落ちてしまいます
裏技を使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/ad7706df9b6ba7b035856000cab650ea.jpg)
旨くドライフラワーになっているようです
そして茄子があったのでそれも収穫していました
そこへ 予告なしに先輩が来宅
作業は中止 一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
その時何かが太もも辺りに見えた
ギャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
普通芋虫はへっちゃらです しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きもい方は拡大して見ないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/c3/18da33c4407329040f60461defb6d00d_s.jpg)
大声を出すから先輩もジイジさんも 何事? って
芋虫を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
外に出て 川に流しました 南無阿弥陀仏でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/b2341fd9023126efb572595f6485b4cf.jpg)
萩の花も色々種類があるようです
良く分かりませんので 一応一纏めで萩です
そういえばこちらにははぎってあまりありません
コットンボールいいドライになりますね
虫さん南無南無
ひまわりさんの畑でだいぶん食べたようですね
綿の実が ぱっとはじけ始めると うれしいですよね。
萩の花 これだけ咲いていると見事ですね。
しかも 石垣の上から垂れているから 倒れて泥まみれにならないのがいいわ。
最近 バタバタ 落ちつかなく・・・
三時草や 金木犀も 咲き出したのを
目の端に見ながらも パスしていいます
ゆとりのない生活ですね
イモムシ平気とは言えど 畑ならまだしも
ない所にあるのは キャーですよね (笑)
こちらは前のより被害的なものは無かったですが、タカコさん大丈夫かな??
何だか、色々災害があちこちにありすぎて嫌ですね。
今日は家事三昧でした。
眠りたいのに、眠いのに・・・眠れない・・・
夜早く休みます。
落ちた花も綺麗でしたよ
面倒なので来年は植えないと言った綿
こうして見ると綺麗で頑張ろうになっています
諦めた頃出ました
秋の花が次々と咲き始めましたね
紅葉ももう直ぐでしょう
お弁当持って出かけたい気分です
心にゆとりが無い時は駄目ですね
新しいカメラが欲しいって思っていますが これも考えるのが面倒
やる気の無さがいけませんね
畑から一緒にだったのでしょうね
ジダンダを踏んで大声でした(笑)
後で3人が大笑いでしたよ
何が出来たのでしょうね
眠いって時があります 皆さん疲れているのではと言われますが
自分では感じない 眠い 今夜は早くお休みなさいね
昔は綿をつくっていました。
子供のころ我が家ではもう綿のいと紬
はしてなかったですが、近所の
おばあちゃんが糸紬していました。
そして機織りもしていました。
現代は綿がドライフラワーでインテリア
になるのですね♪
昔の種繰りが欲しいです
そしたら糸紡ぎも出来るでしょう
懐かしくて植え続けています
緑綿もあるとか 来年は3色そろうのかな?