ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

怖かった~

2017-10-30 | 日々の出来事
 暑くもなく寒くもなく概ねです

     買い物に出ました
     切れてる物ばかり 切れないのは包丁のみ状態です
     メモを見ながら 買い忘れは絶対しないぞ の意気込みでした

     帰りの事です  
     ピポーピポーとです
     前からのようなので少しスピードを落として
     所がです
     救急車の前を軽が走っています  避ける気配は全くなし
     だった
     遂に 救急車が通ります 救急車が通ります とサイレンを鳴らしていた
     やっと気付いたのでしょう 避けていました
     救急車の音って気付きにくいですね
     でも ルームミラー見なかったのかしら?

     以前私も救急車の後を付いて走った事があった
     2007.8.18でした
     後を付いて走った事はあっても 先導した事はありません事よ 

 大きな交差点に出ました
 前をカローラが走っていました シルバーマークを付けています
 私は右折レーンへ カローラは直進 左折レーンへ
 信号は赤です
  そのカローラ 止まらないで右折しました
 ヒヤ~~~ 一瞬息をのんだ  怖~~
 反対側は2・3台通過していました 事故が無くて本当によかった
 少し眠くなっていた 今のは一体何  いっぺんに目が覚めた  
 そのカローラの運転手 白髪の御婦人でした
 

     これから買い物の整理を 下処理をします
    
     では また 
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アローカナ | トップ | HALLOWEEN »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2017-10-30 15:36:45
だから 言われるんですね・・・
思って居られるでしょう
私は 気を付けて居ると~

出来れば 乗らないで 済むようにしたい
でも 車ないと 凄く不便です

最近は 乗る回数減りました
車は 慣れと 言う事もあるので 
回数減る それも怖いかな?

もっと 公共機関便利にして欲しいです
ここへ 引越しした時 思いました閑静な 住宅地・・・
歳をとることは 想定外でした(笑)
返信する
怖ッ (しまそだち)
2017-10-30 18:05:42
あるあるです
道路の状況にもよりますが、救急車が 来たら左へ寄って
停止するですよね
緊急車両の音が 聞こえないとは ??
踏切の警報が 聞こえないと免許貰えない ??

シルバーさんの運転 危険です
近寄らないようにしてます
判断して行動するのと 道路状況が 変化する速度が
上手くかみ合わないのかしら
信号が 変わってから 右折が ソロリソロリ横切ったことあります 

駐車場でも 車の直前は 歩かないようにしています
何時 暴走するか分からないから。
人が前を歩いている時は スタートもしません

返信する
こんばんは (そよかぜ)
2017-10-30 18:30:11
救急車に気が付かないのも怖いけど・・
左折レーンから信号無視で右折レーンへ(◎_◎;)

一つ間違えたら巻き込まれる所でしたね
眠気も一気に覚めたのが解ります
余り高齢になったら乗らないことが一番ですが難しい問題ですね
お疲れさまでした^^
返信する
 (ようちゃんばあば)
2017-10-30 18:45:35
昔は 危険運転は若いもんのすること と決まっていましたが
今は 高齢者がね~~
これからますます増えるし いずれ 明日は我が身かと思うとぞっとしますね。
返信する
Unknown (タカコ)
2017-10-30 19:31:03
左折レーンからの右折でも怖いのに、心臓止まらなくって良かったですこと、

自動車学校の教官が、
「若者は運動神経判断力は良いけど無謀、年寄りは慎重ではあるけど とっさの判断力が欠ける。
その欠点を意識して運転するように」って、仰ってました。
最近、よく思い出す言葉です。
返信する
先日のこと (ぐり)
2017-10-30 19:46:59
夕方でした
反対車線を救急車が走ってきましたが
渋滞をしていてどちらの車線も車でいっぱい
しかも赤です
救急車は二つの写真の中を走っていきました
ハラハラしました
怖いですね
気をつけないとと思います
返信する
訂正 (ぐり)
2017-10-30 19:47:47
写真―車線です
すみません
返信する
何たることを!! (吾亦紅)
2017-10-30 20:37:20
吃驚しますね。
一文句言いたいところです。
一体、信号を見なかったのでしょうか?

>カローラは直進 左折レーンへ信号は赤
それでいて右折でしょ、ひまわりさんの前を横切ったのですね。

こういうことをするので、男性は「女性は度胸がいい」と皮肉ります。

返信する
よしこさんへ (ひまわり)
2017-10-31 06:36:22
 その方気付いたのかしらね   そこが知りたいと思いました

確かに 公共の乗り物へ でも時間が掛りますね
バス停まで7分です
しかも1時間に1本 余程余裕がなければ乗れませんね

返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2017-10-31 06:40:58
 赤信号で突っ込むとは しかも黄色から変わった直ぐでは無かったです

救急車の音 窓を閉め切っていたら 方向も分かりません
こだまして聞こえるのです
そこが田舎かしら???

踏み間違え 今の車はないです がセールスの方のお言葉
しかし 新車ばかりではありませんものね

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事