ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

散歩

2020-09-03 | 日々の出来事
台風は被害もなく通り過ぎました
雨はほんのお印程度 葉の下などの地面は濡れていませんでした 
3時頃 少し風が強かったのかな? その程度で本当に良かったです

  
    外仕事なしの日 収穫のみしました
    アイコ ジバイキュウリ(もう生って欲しくない状態です) ナス オクラ等々
    何もする予定もなし で~ 午前中散歩に出ました 
    あの方()がいらっしゃるので遠くには行けません
    キョロキョロ  しながら へっぴり腰です
    そんなに怖いのなら探さなければいいのにね~  分かってはいますが・・・・・・・・

    8月24日にUPした カエデドコロ 実になっていました

      
                         
      

    秋には茶色になってドライフラワー状になる それがまた可愛いのよね 

  歩け  歩け
    風があり曇っていて余り汗にはならなかった

    ヒルガオが茂っている休耕田 一度草刈りされたけどまた蔓延っている
    一輪咲いていた

      

         また草刈りされるだろうな~
         一面に咲いたヒルガオ見たいな~


   
 
昨日の夕方 川の草 ヘドロ等を草削りで起こしておこうと
雨が降らなかったので汚くなっています  起こしておけば増水で流れるだろうの魂胆です
見事に裏切られたけれどもね
その時の事  川の草の上に あの方が洋服を脱いでいます
ドキッ もう行かれません 
丁度お隣の息子さんが庭に出てこられた
〇〇君 お願い あれをどけて 目に見えないところまで持って行って 
笑いながら おばちゃんは嫌いじゃね~ 抜け殻じゃーって 手で持って行ってくれました
長かったようです そんなのに出くわしたら卒倒するかも クワバラクワバラ 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の前に | トップ | 自分のために »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風10号 (しまそだち)
2020-09-03 15:02:14
特別警戒ですって
どんなに激しい台風になるか 想像もつきません。
コースは 少し西寄りになりそうですが・・・

カエデドコロは、花も実も可愛いですね

わたしも 樋掃除をしました
変な姿勢だったのか 足が 筋肉痛になりました

今年は 田舎に帰る回数も減りましたけど 一度も
長いのに合いませんでした
(暑すぎる ??)

返信する
こんにちは (みーばあ)
2020-09-03 16:11:27
カエデドコロ
今まで山芋の弦だと思っていました
違うのね
初めて分かりました
蛇、私も嫌いです
今年はあまりに暑くて散歩もお休みだし
とにかく買い物以外はめったに外に出ませんので
未だ会いませんね
会いたくは有りませんけど
返信する
お嫌いな・・・ヤツ (よう)
2020-09-03 19:02:04
ことしは どうしてか多いなあ しかも いつもと違う 見たことない色柄のものを
よく見かけると 近所の人が言います。
脱いだ服もよくみます。
特に 私は一度マムシに噛まれて入院したから いつどこで見かけて どう処理したか
皆さん いちいち報告してくれます。
返信する
Unknown (タカコ)
2020-09-03 19:50:46
こちらは断続的に降っています。
まんべんなく降ってくれれば良いのにねぇ~~
洋服を脱ぎっぱなしとは、お行儀悪いですねぇ~~

そう言えば、切れ端を財布に入れて置くとお金が貯まるって聞きましたが 
返信する
ながいのさん (ぐり)
2020-09-03 20:28:51
私も絵やテレビで見てもこわいんですけど
ひまわりさんもそうとうですね
草村が特に怖いですよね
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2020-09-03 21:54:36
毎日こう暑くては
散歩にも出られません。

長いのさん
ここ10年以上お目にかかっていません

私も目の前にいれば仰天してしまうでしょう
昔、義母と主人に連れて行ってもらい
郡上迄蕨取りに
ワラビを見つけ足元を両手でかき分けると目の前を・・
取ったワラビを放り投げ逃げたことが有ります。
母は山育ち
スイスイと進んでいくのですが
母の所には長いのは出ないんです
出ないのではなく気にしていないのかもね

>カエデドコロ
ドライフラワーに
知らなかったわ。
返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2020-09-04 10:19:21
気になりますね~ 10合は
大丈夫ですか? 台風の準備で嫁も腕が痛いと言っていました
私は何もしていません  鉢物飛んでもいいや~の思いでいます

確かに長いのさんは減っているようです
マムシも今年は見ないそうです
やはり暑さのせい???

返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2020-09-04 10:21:23
皆さんに嫌われて可哀そうな事です
怖くないと言う人も居ますが 出会えばゾッッとしますよね
抜け殻があるという事は居るのでしょう
嫌だな~

返信する
ようちゃんへ (ひまわり)
2020-09-04 10:24:01
そうでしたね  マムシに噛まれて大変でしたよね
そちらは多いようですね
何時もマムシが交通事故に遭ってる所 今年は出ないようです
って安心もして居れませんけどね

返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2020-09-04 11:06:40
降らない 蒸し暑い いい事少しもありません

確かにそういいますね
岩国の白蛇 抜け殻を財布に入れた方を見ました
持ってるだけでも怖い  とんでもない事です
貯まらなくて結構で~す

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事