ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

金時人参

2021-02-06 | 日々の出来事
 春のような暖かさです 青空の奇麗な事
朝仕事を済ませてブラブラと 畑の見回りです
人参畑 洋人参(時無し人参)はないけど 金時人参が数本残っているようです
掘ろう 所が深くて掘れません
足元もサンダル履き これじゃぁね
長靴を履き スコップで掘った  
長い物は途中で折れてしまう 
そして虫に食われたり腐り始めている
全部掘り上げて洗ってみた

  

人参のいい香り~
虫食いでも腐り始めていても 買うよりはいいでしょう
大事に頂きます
何でもパツパツっと捨てる人が格好いい事を言っています
どうなったのでしょうね~  台風が來るかもよ~  


庭の片隅で 寒アヤメ が咲き続けています
蔓延り過ぎて ジイジさんに一部撤去されました
それでも負けじと次々花を咲かせています

  
頑張るね~ 負けないように頑張ろう 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万能ではない | トップ | マイ畑へ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬に (ぐり)
2021-02-06 14:05:02
花が咲いているっていいですね
そちらでは珍しくもないのでしょうけど
ニンジンきれいな色ですね
今日は散歩も暖かく
家の中も暖房なしでいられます
甥など半袖で↓
返信する
金時人参。 (きっしぃ)
2021-02-06 14:07:09
色が綺麗で好きです。
お正月の時に出回る事があるので
買いますよ。
お料理が華やかになって楽しいです(^^)
返信する
鮮やかですね (umi)
2021-02-06 14:21:16
金時人参、鮮やかですね。
掘り立は香りが良いですものね。
この時期にきれいなお花。
寒あやめ、初めて聞きました。
返信する
寒アヤメ (みーばあ)
2021-02-06 14:21:24
こんにちは
可愛い花ですね
寒さに強いんですね
そんなに増えるんですか
抜いちゃうなんてもったいない
寒い中頑張ってさいてるんですね
金時人参
綺麗な色ですね
棄てちゃだめですよ
勿体ない
美味しそうですもの
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2021-02-06 17:13:39
人参
全収穫完了されたのね。
沢山ありましたね。
我が家も数本葉っぱが顔を出しています。

不良でまともな収穫がなく放置状態ですが、可哀そうだから見てこないとね。

寒アヤメ
昨年頂いたのが根つき楽しみにしていたけどね。
留守中にすべて撤去されていて。
ア~ァ⤵
返信する
Unknown (タカコ)
2021-02-06 19:22:15
我が家の人参もこんな感じでした。
でも大丈夫、傷んだところを取って、食べてますよ~~
お利口さん風な時もあれば
コンポストに入れて肥料にする。な~って言い訳をしてたりします。
返信する
ぐりさんへ (ひまわり)
2021-02-07 05:56:13
暖かかったですね
今日も最高気温15度と言っています
春へ一気にです
でもまだ寒い日があるでしょうね
花々のつぼみが膨らんできました

返信する
きっしぃさんへ (ひまわり)
2021-02-07 05:57:45
洋人参より柔らかですね
色も素敵  
先日の恵方巻にも入れました
使い道色々 楽しんでいます

返信する
umiさんへ (ひまわり)
2021-02-07 05:59:27
年末にこれ位の大きさになって欲しかったです
蒔く時期が遅かったようです
来年こそは(笑)なんて思うばかりです

返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2021-02-07 06:02:31
私は蔓延って沢山咲くのが楽しみですが 何故だか整理なさいます
言い事になるのが嫌なので黙って見ています
人参ももう少し早く蒔いて欲しいけど どうしても9月に入って蒔きます
これも黙って見ています
知らんぷりが一番かな?

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事