ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

畑の様子

2022-04-20 | 日々の出来事
晴れが続いています
一雨欲しい所です

愛おしい小さな芽です
  里芋
  

     植え付けて何日? やっとお目覚めのようです

  サツマイモ
  

マリンゴールドと言う品種
後安納芋 シルクスイートも伏せているが 一向に目覚めないようです
 (伏せる=種芋を植えて蔓を出させること)
早く芽を出せ柿の種 ではないけど 頑張って欲しいね

今年は夏日があったり寒かったりで 気温が一定してないのが原因なのか?
枝豆 キュウリ オクラ等々 芽が出ない
単に私の蒔きようが悪いだけかも・・・・・ 

南瓜は温室で芽出しをしてもらいました
今はキャップを被りすくすくと育っています

  

その他の野菜達
  

願わくば収穫まで何事もなく頑張って欲しい物です
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2022-04-16 | 日々の出来事
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA 宇宙飛行士にチャレンジ

2022-04-14 | 日々の出来事
待望の雨です
5時前から降り始めました  結構降っています


表題の【JAXA 宇宙飛行士にチャレンジ】 は私の事ではありません
素敵な出会いの彼女です
私の記憶のために 今までの記事をコピーぺしておきます


2013.3.
★ 素敵な出会い
行きの新幹線では素敵な出会いがありました
大きなキャリーバックのお嬢さん 「ご旅行ですか?」 海外旅行かな?と思った
何でも幕張メッセで行われる サイエンス・インカレと言う研究発表会に出場するのだと
機器を送る事が出来ないので持って行くから大荷物になっていると
広大の学生さんでした

とてもパワーのあるエネルギッシュなお嬢さん 誰とでも話をするのが大好きと仰る
何にでも興味を持ち体験するのが好きだと(スカイダイビング 船舶2級の免許)
研究も続けたいし教師にもなりたいし 結婚も早くしたいと
広島から名古屋まで アッ と言う間に時間が過ぎた
ゆ○かさん ありがとうございました
貴女から沢山のエネルギーを貰いました ひまわりババも頑張るからね
目に留まるかどうかは分かりませんが ここでお礼を言いますね


★ 2019.2 1 のUP
このお嬢さんとは少しの間ブログ上で コメントのやり取りをしていました
その後卒業されて 節目にはメールを頂いていました
卒業され先生に 結婚もされました
昨年の夏西日本豪雨の被害に遭われ メールを下さいました
彼女の所は車が水没 しかしご実家は大きな被害に遭われたようでした

その時嬉しいニュースです 妊娠され5ヶ月目だと
何と嬉しい事でしょう
おめでとうの返信をしていました

今日 8月に5か月なら きっと産まれているはず
育児に忙しくメールを入れても迷惑かな? また目に留まらないかも思いつつでした
返信がありました
女の子ですって
嬉しいですね 殿ばかりの我が家 何だか自分チの事のように嬉しかったです
  
お顔は・・・忘れちゃったかも
お名前は分かっています けど住所までは分かりません
年齢差   考えない事にしましょう
こんなお付き合いが出来るなんて夢にも思っていませんでした


★ 2021.9.16 のUP
素敵な出会い の彼女から 久しぶりに近況報告が入っていました
長女さんが 2歳7か月になった事
第二子を妊娠 5か月だと
新居を購入したこと等々でした
時々 メールをくれます  今度はラインにしようと提案しました
娘のいない私には孫娘(年齢的に)的な存在です

篭りっきりの生活に 嬉しい便り  何だかホンワカになりました


★ 2022.4.13のメール
報告がありまして…
3月5日に次女を出産しました♪
名前は、〇です (今どきの可愛いお名前です)

悪阻で10kg減って点滴治療したり、
切迫早産で副作用のキツイ薬を飲んだり…
本当に命懸けの妊娠でしたが、無事に出産できてよかったです。

〇〇も3歳になり、すっかりお姉ちゃんになりました!
〇を可愛がっています。

そんな〇〇は幼稚園に通いはじめました!
よく喋るようになって、元気に走り回って
歌って踊って工作や絵を描いたり、楽しそうです。
成長していく我が子を見て、嬉しいような、寂しいような…
あっという間に大きくなっちゃうんだろうなぁと思います。

私は5月7日で31歳になりますが、
最近、JAXAの宇宙飛行士の候補生に応募しました!
広島大学の物理学科に入って勉強したのも
幼い頃からずっと宇宙と科学が大好きだったからでした。
3ヶ所の病院で健康診断を受けたり、自己アピールの書類を作ったりしました。
コロナ禍で選抜試験がほとんどオンラインになっていますが
英語や数学や物理や小論文の試験もあります。
二児の母でなかなか勉強時間が取れず
ダメ元ですが、挑戦して、なんだかワクワクしています。

娘たちの写真を送りますね。
すっかり春になり、あたたかくなって、過ごしやすくなってきましたね〜
〇の首が座ったら、少し遠くにも出かけられそうです。

ひまわりさんもお体にはお気をつけてお過ごしください♪



流石彼女 やるね~
二児の母親になっても チャレンジ精神が旺盛です
願わくば合格して宇宙へ飛び出って欲しい物です
その時は 鼻高々で報告しよう
アッ それまで私元気で居れるかしら???
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日

2022-04-13 | 日々の出来事
明日は予報です
になってきました
多分降るのでしょう


蕨採りに行ってきました
蒸し暑い こんな時には例のお方がお出ましとか おばちゃんが言います
アンタは護衛じゃけぇね って念押しされました
チャウチャウ 私が一番に逃げます 
風もなく蒸し暑くて ブト(ブヨ)が寄ってきます
夢中になって 例のお方の事は飛んでいました
大汗です 
良かったね~ 居なくて ホッとしてリュックに詰めてご帰還でした

10時過ぎ 友とボランティアの後輩が来ました
そして仲良く1/3ずつしました
「オイオイ チョット 私の時間給はどうしてくれるのよ」
「待っとりんさい そのうちえぇことがあるかもよ」 ですって
当てにしないで待ちましょうか?
絶対 忘れとったって言うよ 友はね 

一休みして ジャガイモの芽かぎです
春は1本??? ウン そうよね
独り言を言いながら芽かぎをしました
途中で嫌になった  止めようかとも思った
しかし 何れ私の手にかかる 頑張ろうで頑張った
昼食は暑くて 食べられなかった
一休み 二休みして お昼でした 

暖かい風が吹いています
えんどう豆たちがしおれています
もう少し我慢してね
降ってくると思うからね
声掛けしながら洗濯物を取り込んだ
今日のお仕事はジ・エンドです


   キュウリグサ

    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ作り

2022-04-12 | お菓子作り 料理
はっきりしません
山々はモワァ~っと霞んでいます
昨夕の天気予報で日中霧が出るかもって言ってなかった?
ウツラウツラしてたからな~  です


 昨日午後Tちゃんからジャム用イチゴを貰いました
ワンパック300g入りで200円(税込み)だそうです 
2パック貰いました
小さい物や形の歪な物です 
ちっとも構いません イチゴはイチゴですから
新聞を読みながらムシャムシャ食べていました
アッ ちょっと待って お菓子に おやつを作ろうになりました
ながら族をして(夕食の準備 煮物をしながら)
夕方までに台のスポンジを焼き ババロアを流し込んでおきました
今日昼食の前後で 型から外し お洒落にしました
何しろ生クリームが30㏄しか残っていません
泡立て絞り袋に入れ 適当に絞り出して・・・・

  

丁寧さが無いね~
いいんです 8等分してショートケーキにしたら 多分立派になるでしょう 

最近の言い分はね
私はプロではない 見た目より味で勝負だ
なんて言い訳をしております
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世の仕事

2022-04-11 | 日々の出来事
薄晴れってとこです
7:00 家電です
蕨採りのおばちゃんでした
遅うなったけど行くよ~ って
大急ぎで じゃなくって待ってましたとばかりに出かけた
中2日行ってないけど 誰かが採っとるじゃろう
あるとえぇがね~と心配そう
私を誘ったけど 無かったら の心配をしてるようでした

道々色々話します
私が予定が一向に進まない  
順送りになって延び延びになると言うと
それでえぇんじゃ 
この世の仕事がないなると人生お終いじゃけぇね
あるうちが花じゃ と仰います
なるほどね~ そう考えれば気が楽になるね

ポッケから飴ちゃんを出してくれました
ウフッ 大阪のおばちゃんみたい(思っただけね)

へぇへぇ ヒィヒィ言いながら急坂を上りました
何時まで登れるか? そんな事を言ってました

誰も採ってはいませんでした
そして長いのさんも居ませんでした
90分 楽しかった
リュックに背負って 満足でご帰還でした



   ヨウラクツツアナナス

           

   

                     今年はチョットだけお行儀がよく咲きました
                     躾が良かった  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2022-04-10 | 日々の出来事
  です
3・4日前の天気予報では明日はでした
所が何時の間にかマークは無くなり  になっています
何だ~降らないのか?
庭のビオラが一株うなだれています
大慌てで水をあげたけど 元気になるかな~

暑いの大嫌いな誰かさんも少々バテ気味です

「おる~」 友がやってきました
暑いね~ 体が慣れていないのでよけいエライ 
二人とも年を重ねたねって大笑いになりました  
で~持ってきたのが【生姜の種】

  

「畑が空いとるんじゃろ 植えときんさい」
「空いてるけど~耕してない」
「まだ10時じゃ 午前中には耕運機は掛けられる」と言います
この暑い中嫌だな~と思いつつも お尻ペンペンされたので頑張りました
暑かった~ エラかった~
でも 畑は出来上がりました
2・3日後植えましょう
やる気のスイッチをONにしてくれてありがとう
立派な生姜を育てるぞ  

   ドウダンツツジ

  

おちょぼ口が可愛いね 

  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

98円(税抜き)の大根

2022-04-09 | 日々の出来事
 です
今朝6時半過ぎ マイ畑に忘れ物をしてたので取りに行きました
 もう竹藪に入っています
そして 筍ありませんね~ ですって
筍の時期のみ来て後は知らんぷり
手入れもしないで 貴方様にあげる筍なんてないよ  (心の声)
無視してサッサっと帰りました


 冷蔵庫の中 空っぽ
買い物へ 渋々と行きました
大根が98円です

  

勿論買いました
嬉しいけど この値段では農家の方は気の毒だな~
収穫して洗い(機械化されているだろうけど)出荷
一体幾らで出荷してるのだろう 
一瞬思いました


                  

畑の見回りです
ヒヤ~ どうしましょ

  

梅雨菊が順調に育っています
カタバミもね がぁ~~~~ン 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いタンポポ

2022-04-08 | 日々の出来事
晴れですよ~  
でも南の海の方ではなんだか賑やかだとか
台風一号が発生したらしい
直接影響はないと言ってたけど 湿った空気が流れ込み
になるかもの予報
夏野菜の畑が出来ていません
雨が降れば耕運機が掛け辛い
急遽 耕運機掛けになった
お願いすれば段取りが悪いって グチャグチャ言うだろう
いいも~ん  出来るも~ん 
肥料を入れて頑張りました
えぇえ~ぇ 曲がってますよ  自己満足の世界だから良いんです
何も言わずに(無視)でしていたので 悪いと思ったのか??
始末の水洗いはしていましたよ 


          

今朝ゴミ出しの時(7:00) アレ~ 一面に咲いてたタンポポはどこ行った
昨日は奇麗に咲いていました

  

行って見ました

  

なんだ~ タンポポさんは未だお目覚めではないのね
お日様が出る迄は蕾んでいる 再認識しました 
そして子孫を残そうと 花の下は短いのに種の下は長いのね

      
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらしたんですって・・・・

2022-04-07 | 日々の出来事
心地よい晴れです 何時まで続くのでしょうか?
ノルマの日参は済ませました

昨日 PC教室から帰ると 例の蕨が沢山置いてありました
叔母ちゃん又行ったのね
しました
丁度居られて良かった
ひまわりさん アンタを連れて行けばよかったいね と興奮気味
 でしたが
長いのさんが居たんですって 大きかった長かったって 
それを聞いて 行かれん 一緒せん  と言うと
何言いよるんね 護衛で付いて来んにゃぁいけんよ って
怖い!嫌いな私が護衛???
昨年はご挨拶は無かったそうです
今年は早々とご挨拶だったようです  主だろうって言っています
それで次からは日が昇る前に行くそうです
えっ 何時?
6:00~6:30頃だそうです
気合を入れなくっちゃね 

 
   =タチツボスミレ

    

               竹藪で我が物顔で咲いています 可愛いね~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする