ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

夢子先生の講座

2022-04-06 | お絵かき
双子のパンダを描きました

  

久しぶりの教室で少々手間取りました
ついて行くのがやっとです
夢子先生 お疲れ様でした

午後はエクセルとか 
受けたかったけど体力無し 
諦めでした
                              掛けますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南瓜が畑にデビューです

2022-04-05 | 日々の出来事
 春ウララ~のお天気です
もうそろそろ大丈夫だろうと ポットの中が狭そうなので
南瓜を定植しました
   
  

水をかけようと 長い間ほったらかしにしていたホース
苔などで詰まって出ません  少々難儀しました
傍の畝ではジャガイモが芽を出しています

  

私にしては上出来です 大小はあるけど勢ぞろいです 

そしてインゲン豆も 

  
遅霜に遭いませんように 

そしてそして 芽が出ないと心配した牛蒡と人参 やっとお目覚めです

 

極めつけはイチゴ
植え付けて患いました アブラムシにも好かれて青息吐息でした
半分諦めていました
けど 見事の復活しました 

  

食べられるようになるかな~ 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくよかな蕨

2022-04-04 | 日々の出来事
です
今日も青空が綺麗

  青空の澄んだ色は 初恋の色
   どこまでも美しい 初恋の色
     ふるさとのあの人と
   あの人と肩並べ 見たあの時の
   青空の澄んだ色は 初恋の色 

ついこんな歌を口ずさんでしまいます



 今年お初の蕨です

 おばちゃんが取りに行ってこられました

 昨年は一緒したけどね

 出てるかどうか分からないので
 一人で行ったそうです

 お初で皆さんにあげたのでこれだけねって下さいました

 次からは一緒に行こうという事でした

 あの急坂登れるかな~少々不安です
 けど 頑張ろう

 このふくよかな蕨は美味しいからね~
 

   ハナニラ

    
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会の総会

2022-04-03 | 日々の出来事
青空が綺麗です
満開の桜がなお綺麗に見えます
陽だまりが暖かい  家の中はヒンヤリします


13時より地区のお宮さんで自治会の総会です
30軒足らずの小さな自治会です
けど 一年に一回しかお会いできない方もおられます
アラ~ お元気でしたか? なんてご挨拶も聞かれました
恒例の行事報告 会計報告 年会費の支払い 今何度の役員さんの挨拶等々
誰からも意見も文句も出ません 30分足らずで終了

シャクナゲが綺麗なお宅の前を通ります
色付いています
お花見に来なくちゃね お茶菓子が出るかしら?
出ないね~ 一人暮らしで買い物もままならない
お持たせでおいでぇね 
そのお宅の庭  掘り起こされています
どうしたの  
毎夜毎夜の訪問者があるんよ って 
ウリボウが出て来るらしい 
ウリボウでも出くわせば怖い だから暗くなったら外に出れん だそうです

私の住んでる所はこんな田舎でございます
もう直ぐ嫌いな方も  お目覚めでしょう
でもね~ 私にとってここが我が家が一番なんです
つくづくと感じた一瞬でした


   オドリコソウ

           

  
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相手も疲れます

2022-04-02 | 日々の出来事
予報では大きなお日様マークでした
けど花曇り 薄晴れって感じ 寒の戻りとかで寒いです

昨日ノルマの【日参】に出掛けようとしていた
しかし Kちゃんからライン
今日行ってもいいですか? 
チビギャングが来るってよ   ジイジさんは大喜び
10時でした  
ドアをノックしていらっしゃいました
両手にいっぱいタンポポの綿毛を持っています
車を降りてお隣さんの畑で取ったらしいです
外で ふ~ してー 言っても通じませんでした
綿毛がフワ~ フワァ~と飛んでいます アリャラ になりました
悪戯が始まりました  家中走り回っています
お昼の筍ご飯を仕掛けて外遊びです
見守りなが草引きをしていました
走り回り 一周してはドンと背中にぶつかってきます
何するのかな~???でした
しばらくして今度は前から押してきます
ストンと尻もちをつきました

  おお喜び

  次は押し倒して馬乗り 
  したり顔をして走って一周しては繰り返し
  ババに勝った心算でしょう (;´д`)トホホ


  飽きて来たのか次は山登り 
  この坂はきつい 
  2歳の曾孫に手を引かれて  でした

お昼になりました
手洗いしてご飯です
白い普通のご飯と筍ご飯を半分半分お茶碗についで見た
 (ババの意地悪です)
味が付いてる筍ご飯を食べています
無くなると 彼語でグジャグジャ言います
ママが通訳 頂戴でした 

お昼寝もしないで14時半 引き上げました
何も出来なかった 楽しかった・・・・・・
疲れだけが残りました 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯月・4月

2022-04-01 | 日々の出来事
   

4月になりました
青空の綺麗な晴れです 寒の戻りだとかで風が冷たいです

忙しくしています 何も出来ない一日でした
以前のお絵かきでお茶を濁しておきましょう
コメント欄は閉じさせて頂きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする