やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

姫、出番です!!!

2015-05-13 09:42:20 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
数年前の誕生日に、パート店から頂いた、スパティフィラムの「白雪姫」が、咲き始めました。
どうかしら?
真っ白な苞で、なかなか素敵なお姫様でしょう?↓



↑なぁ~んてね…
本当は、もっと苞が大きく咲くタイプのお花だと思うのですが、放たらかしの、わたスの管理の悪さで、
小さなお花で咲き始めました。
「また、植え替えなくちゃ…」
そんな事を思って、見ているだけの、グウタラなわたス… 困ったものですぅ…



困ったものです…
そう…
困ったものですと言えば…
昨日の雨風で、直って回り始めた風車が、またまた無残に壊れました。
「あぁぁ… また、壊れちゃったよ…。」
本当に、ぬか喜びって、こういう事だねぇ…
困ったものですぅ…



そんでもって…
更に、不幸は続きます…
今朝は、庭を見ていて…
「ン?」

そして…

「ぎゃぁ~ あぁぁ…!!!」

た、倒れてるぅ… 

昨夜は、お友達のお母様のお通夜に、お参りに行きました。
帰った時、雨風は、さほどではなかったし、温帯低気圧に変わったと言っていたので、ホッとしていました。
でも…
深夜になって、けっこう雨風の音がしていましたが、こんなに突風が吹いたとは、まったく思ってもいませんでした。

このバラのアーチは、娘を亡くしたばかりの私を喜ばそうと、夫が、私に内緒で、鉄鋼で、手作りしてくれたアーチです。
アーチはとっても重くて頑丈で、バラも大きくなってます。

それでね…

今朝、夫に、ボソッと、言いました。
「アーチ、倒れちゃったよ…。」
リビングから、外を見た夫「・・・・・」

今日も、夫は、田んぼのシロカキで、仕事はお休みです。
まさに無言、一言も、呟く事も無かったけど…
「何とかしてくれるかなぁ~」って、期待していました。

そしたらね…
外に出て、何やら、バタバタ始めていましたが、
リビングから見ていたら、どうも、私を、アイコンタクトで、呼んでいるような…そんな気がしたので、傍に行って見ました。

…で、結局、手伝う歯目になって…(当たり前だぁ~)
ロープを付けて、二人で引っ張ったけど、アーチはビクともぜず…
夫曰く「ちょっと、待て! これ以上やって、立てられなかったら、バラが折れるぞ!」

今度は、メチャ棘の痛い、このバラの絡まるアーチを、夫は押し、
私は、ロープを引っ張りながら、つっかい棒しつつ、少しづつ起こす事にしました。
そして…
ようやく、元に戻す事が出来ました。↓



↑昔々から、我が家で咲くバラの、種で育った親指くらいの苗を見つけ、そーっとそのまま育てて、数十年、
そこに夫の作ってくれたアーチを立て、小道を作り、今の景色になりました。
バラの枝は、少し折れましたが、なんとか今年もこの景色で、お花が楽しめそうな感じ、嬉しかったです。


ほんでもって…
もう1つ、困った物ですが…
風に負けた、庭のロータリーの藤です。
この藤は、植えた物では無く、ここで勝手に育った野生の藤を、なんとなく育てて、
十数年経ってしまったものですが、今まで、一房も、一輪も咲いた事がありません。
なので…
切ってしまおうかと、ずーっと迷い続けています。
それに…
数年前から、時期になると、毛虫もひどいし…
何度も、倒れるし…
この藤が無かったら、きっと、スッキリした景色になるし…
もしも…
私が元気でいられなくなったら、ドンドン伸びて、大変な事になるのかと想像すると…
やっぱりね…
咲き始めたら、もう可愛そうで、切れなくなるので…
去年、この藤に、「来年、咲かなかったら、切ってしまうよ。」って、藤に言い聞かせ、
何年も迷い続ける自分にも、言い聞かせたように、
この際だから、決行しようかと思っています。

でも、まだ… 決めかねて…
夫にね、「切ろうかなぁ~」って、言ったら…
夫曰く、「好きにしろよ!」って、これ以上関わりたくないって、感じで、サッサと行ってしまいました。

「あぁぁぁ… 切るべきか、切らざるべきか、迷いますぅ…」


まぁね、ダメージもありましたが…
なんとか、庭のお花達は、それぞれ頑張ってくれ、いつもの朝を迎えてくれて、嬉しかったです。




生あるものは、必ず、死に期す…

昨夜の、お友達のお母様の、優しげな、気品あふれる遺影を想い浮かべ…
私も、いつかは、この地を離れる事を、想います。

嬉しい事、悲しい事、苦しい事… 
全部受け入れて…
これからの庭を、楽しみたいと思います。

さぁ~て…
私は、私の出来る事を、頑張りましょうかね。
今日も、ハチャメチャのブログになりましたが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする