やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

初めての花、買いましたぁ~

2015-05-27 07:52:03 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
昨日も、いつものように、パートを終えた私の足は、トボトボと、HCに…
そこで、やっぱりいつものようにお値打ち品コーナを見たけど、特別欲しい物は見つからず…
「今日は、帰ろっかなぁ~」と思って… 
フト、お花の陳列台を見たら…
今まで、あるとは知っていても、現物を見た事の無かった、
こんな、斑入りの、ピンク色の「ツルハナシノブ」の苗がありました。

「欲しいけど… 連れて帰ると、また、鉢が増えちゃうから…」
ってね、一度は、手にしたポット苗を、元に戻して、そこから離れたけど…
やっぱりね、HCの園芸コーナーでは、いつも出会える花じゃないから…
ってね、出会いは大切にと思って、きびす返しして、買っちゃいました。
1ポット、158円(外税)のお花、私にしては、珍しく、マジ値なんだけど、お買い得な感じで、
お安い感じ、嬉しかったです。
そんでもって…
グウタラなわたスにしては、ありえないほど速攻で、昨日の夕方、空いている鉢に植え替えました。
そんでもって…
数年前に買った、斑入りの淡い青花と並べて… ニタニタしちゃいました。(自己満足)



何でも、欲しがる、見た物乞食のわたスです。
気になるお花は、ついつい集めて… 
自分でも、呆れる事、しばしばですが、やめられましぇ~ン。
これって、ある意味、病気だね。
不治の病だったら、死ぬまで正常に病みたいと願いますけどね。 デヘヘヘ…


特別なお花は、なぁ~ンにも無い、雑草園の小道です。↓



雑草いっぱいで…
遣らなきゃいけない事も、いっぱいで…
優先順位なんて、もうまったく付けられない状態のやまんばの庭です。
しかも、わたスは、グウタラガーデナーだしねぇ…



さてさて…
今日も、おばちゃんは、しがないパートに出かけましょうかね…

私は、私の出来る事を、頑張る為に…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする