やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「スーパーベルダブル」です。

2015-05-29 07:50:26 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
今年、初めて見たお花、「スーパーベルダブル」と言うお花です。
たぶん、カンパニュラの「ベルフラワー」八重咲きだと思うのですが…
還暦の今まで、こんなお花があるんあんて、まったく知らなかったわたスです。

それがね…
じつはね…
この花は、HCの見本品の鉢植えでした。
私が見た時は、まったくお花が無くて、咲く様子も無くて、200円になっていたのですが、
その見本品に使われていた鉢が、たまたま欲しかった鉢で、200円では、買えない値段だったので、
「この鉢だけでも、お得だなぁ~」って思って、鉢が欲しくって買ったんです。

その時…
見本品のお花は、まったく咲いていないし…
私は、まったく見た事もない、知らない花だったし…
きっと、花の時期が終わったんで、処分価格になったのだと、レジの方とも話したりして、買って来ました。

でも…
株は、まだ緑だったし、鉢は、そんなに慌てて使う事もなったので、そのまんまの状態で、時々水をやっていたら…
そしたらね…
ある時見たら、なんと、なんと、咲き始めていたんです。
本当に、ビックリでした。

ひょんな事で…
出会いがあって、連れ帰ったお花「スーパーベル ダブル」、
今は、こうして、日に日に、可愛いお花を咲かせてくれてます。
こういうの、棚からボタモチっていうんだよねぇ~♪ 
デヘヘヘ…
とっても、とっても、ゴキゲンのおばちゃんは、
連れ帰った時より、株が大きくなったような気がしたので、大きめの鉢に植え替えました。
ところで…
このお花は、冬越しは、どうなんでしょうねぇ?
ベルフラワーは、外でも、冬越し出来るけど… 
わたス、減らしたいと思っている鉢植えを、また、鉢増えちゃったのかもね… アハハハ… ハァ~


さてさて…
今日もパートです。
時間が無くなって来たので、ここからは、今朝の庭の様子を、大慌てで、貼り付けます。
まずは、地味花のジャーマンアイリスです。↓



このところの暑さで、ジャーマンアイリスも、盛りを過ぎました。
次は、こぼれ種で育っている、ジギタリスかな?
いずれにしても…
「やまんばの庭」は、名前通りの、寂しい、寂しい、雑草園の地味庭…
こんな感じです。↓



ああぁぁ…
遣りたい事や、遣らなければいけない事がいっぱいなのに…
昨日も、あっちをやったり、こっちをやったり…って感じでぜんぜんはかどらず…でした。
困ったものです。

しょうがないねぇ…
だって、しょせん、わたスは、グウタラガーデナーだから…

私は、私の出来る事を、出来る分だけ頑張るしか、出来ないよね。

それでは、時間です。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする